江別市都市と農村の交流センター「えみくる」 - 記事一覧
https://ebetsukouryu.mods.jp/
発行日時 |
見出し |
2023.05.23
|
えみくる夜の料理教室♪
初夏に楽しむさっぱりメニュー
暑くなる時期にむけてさっぱりとした料理を楽しんでみませんか?
男女問わず初心者の方でも安心して気軽にご参加ください^^
|
2023.05.23
|
えみくる 手打ちそば入門
昨年も好評いただきましたそば打ち入門を今年も開催いたします!
奥が深いそば打ちもしっかり学んで、一人で打てるように頑張ってみましょう。
毎回おそばのお持ち帰りもありますよ^^
|
2023.05.23
|
梅仕事~梅干し、梅味噌など
おかげさまでこちらの教室はすでにお申込みが定員に達しております。
この告知は事前にお申込みをいただいております方達へのご案内と
なっておりますのでご了承ください。
毎年好評の梅仕事 教室を今年も開催いたします。
この時期だけのお楽しみですね^^
|
2023.05.23
|
ロールケーキ作りに挑戦!
こちらの教室はおかげさまでお申込みが定員に達しております。
すでにお申込みをいただいております方達への
ご案内になっておりますのでご了承ください。
お家で作るのはなかなかむずかしいロールケーキ作りに挑戦してみませんか?
プロのパティシエがわかりやすく丁寧に教えてくれますよ^^
一人1本ロールケーキのお持ち帰りがあります。
一人1本ロールケーキがお持ち帰りできます♡
|
2023.05.23
|
えみくるパン教室♪ フリーコース
2023 食パンを極める!
毎回好評をいただいておりますえみくるパン教室。
初のフリーコースは食パンを極めるということで
毎回いろいろな食パンに挑戦します。
パン作りに興味がある方でしたらどなたでも1回から参加できます。
皆さまのご参加お待ちしております^^
|
2023.05.09
|
えみくる男性限定夜の料理教室
ほうれん草カレーと3種のサラダ
野菜の美味しい季節になりましたね。。
ほうれん草を使ったカレーと3種類のサラダ作りに挑戦してみませんか?
初心者の方でも安心して気軽にご参加ください♪
|
2023.05.09
|
「ソラチ」の豚丼教室
みんな大好き豚丼をご家庭でも美味しく作るコツを学んでみませんか?
北海道のたれ屋「ソラチ」のたれを使った手軽にできる料理も数品作ります。
初心者の方でも安心して気軽にご参加にご参加ください♪
|
2023.05.02
|
トマトケチャップ作り講習会
昨年も好評だったトマトケチャップ作り講習会を行います。
自分で作ったケチャップはまた格別の美味しさです!
男女問わず初心者の方でも安心して気軽にご参加ください^^
|
2023.04.28
|
えみくるに新しい遊び場が出来ました!
令和5年4月28日(金)
江別市都市と農村の交流センター
「えみくる」の豊かな自然環境の中に新しい遊び場
「大型木製遊具」が誕生しました!!
①利用期間 :令和5年11月末(冬季間利用不可) ②利用時間 :9時00分~17時00分 ③利用ルール:・未就学児、小学校低学年の方の利用は 保護者同伴でお願いします。 ・危険な行為はしないこと。ケガ・事故 のないよう注意して楽しんでください
無料ですので皆さん遊びに来てください(^^♪
待っています!!
|
2023.04.09
|
BBQコーナー開設について
緑で目映い江北の自然を眺めながらバーベキューはどうですか?
緑の芝生のうえでBBQができます。江北の景色や野球観戦 しながらBBQを楽しみましょう 今年は小さな子供も遊べる場所も出来ましたので親子で 楽しめます!!
1.場所 えみくる多目的広場(交流広場) 2.利用期間 令和5年4/29~10/31(水曜日休館) 3.利用時間 10:00~16:30 原則3時間/回としますが利用者がいない場合は延長可 4.料金 使用料:無料 但し、多数の場合は人数制限あり 5.申し込み先 江別市都市と農村の交流センター「えみくる」 011-384-0285 前日迄に予約願います 6.貸出設備 【有料】 ①七輪、コンロ:600円/個 ②鉄板 :200円/個 ③アルミ板 :600円/個 ④炭(3Kg):600円/個 ⑤着火材:150円/個 ⑥取皿・コップ・割りばしセット:600円/各10個 ⑦取皿・コップ・割りばしセット:300円/各5個 【無料】 ①火ばさみ、炭壺 ②チャッカマン、うちわ ③椅子、テーブル、シート ④金ぶらし、へら
詳細はここへ
|