発行日時 |
見出し |
2022.06.29
|
6月28日本部、厚別
こんにちは。 昨日の稽古です。 

審査も近いので意識を高くもってほしいです。 
審査受けたいと言うわりには、 行動が伴わない人がいます。 努力を見せてほしいです。
9月に大会が集中しています。 今から目標を持って稽古に励んでください。
|
2022.06.27
|
全日本グラチャンを終えて
おはようございます。
私にとって1年で1番長く、 そして熱い2日間が終わりました。 最高の2日間でした。
私自身は審判として携わり、 選手と共に全力で頑張ったつもりです。 流石に喉がおかしいです。
精一杯頑張った選手たち、 そしてグラチャンへ送り出して頂いた 保護者の皆様に感謝致します。
結果は結果として受け止めなければ 前に進めません。 自分の稽古や日々の生活、 今回感じた事を振り返って、 人間としてひと回り成長してほしいです。 
初日。 
2日目。 みんな良い顔してます。
全選手の中には試合態度の悪い選手、 出場するに相応しくない選手も 目にしました。 同じ空手をやる人間として、 残念としかいえません。
道場の先生を見れば、 どんな生徒が分かります。 生徒を見れば、 どんな先生かも分かります。 親を見れば子が分かるし、 子供を見れば親が分かります。 素直な子の親は、 話をしてても気持ちいいです。
純粋に子供達と向き合い、 空手と向き合い、 私たち大人が良い背中を見せる。 それ以外に良い教えなどありません。
子供にしっかり育ってほしいなら、 親が正しい背中を見せること。 大人だって失敗はあるけれど、 失敗の乗り越え方をみせるのも 役目かなと思います。
色々な方から、 沢山のお褒めの言葉も頂きました。 ますます頑張ろうと思います。
応援して頂いた皆様、 ありがとうございました。
|
2022.06.26
|
グラチャン2日目
シンペイ優勝
ソウタ3位
セイル3位
キヨトベスト8
ハルトベスト8
結果が全てではない。 ここまでの道のりが大切。
みんな立派。 誇りです。
|
2022.06.25
|
グラチャン4
|
2022.06.25
|
グラチャン3
カズト、ハヤト、ベスト4へ。 3位以上確定。
タイセイ、ベスト8
みんな、すげーぞ!
|
2022.06.25
|
グラチャン2
モカ、シホ、コハル初戦突破
レンキ2回戦敗退
アオイ1回戦敗退
カズト2つ勝ってベスト8へ。
|
2022.06.25
|
グラチャン2
モカ、シホ、コハル初戦突破
レンキ2回戦敗退
アオイ1回戦敗退
|
2022.06.25
|
グラチャン2
|
2022.06.25
|
グラチャン1

始まりました。
タイシ初戦敗退
モトハル初戦突破!
リュウセイ初戦突破、
|
2022.06.23
|
6月23日本部、厚別
こんばんは。
明日から大阪です。 年に一度の大決戦。 選手の皆さんへの応援、 宜しくお願いします。
明日から来週月曜日までは、 全ての道場がお休みとなります。 宜しくお願い致します。 

私も審判頑張ります。 コロナの影響で審判をやる機会も減り、 腕が落ちています。 気合いを入れて全集中。
押忍
|
2022.06.21
|
6月21日本部、厚別
こんばんは
今週末はグラチャンのため 大阪へ向かいます。 金曜日から来週月曜まで、 全道場がお休みになります。 




審査と合宿の申込みが続々と。 合宿初参加の子も多い感じです。 何事も経験が大切ですね。
本日もお疲れ様でした。
お
|
2022.06.18
|
6月18日土曜日
こんばんは。
今週も無事に終了。 毎日があっという間に過ぎていく。 今週はミスった事もありました。 ミスや失敗を改善して、 次の週に繋げていくの繰り返し。
失敗があるから学べるのです。 


学校の教育は失敗してはいけない。 間違えると点数が低くなる。 そういう教育。
でも人生で大切なのは、 沢山失敗する事。 失敗が多い人ほど成功してるもの。 
失敗を恐れず。
何が起きても死にはしないし、 どうって事ないと思う。
押忍
|
2022.06.17
|
6月17日本部
こんばんは。


いよいよだぜ! あと1週間!
|
2022.06.16
|
6月16日本部、厚別
こんばんは。
明日の道新朝刊(江別版)に、 先日の市役所表敬訪問の記事が 掲載されます。 ぜひご覧下さい。
グラチャン選手には明日から ゼッケン、ワッペン、チケットを 配布します!
合宿の案内も本日からです。 締切は7月5日。
審査もあるし、 合宿もあるし、 大会もあるし。 通常通りの道場運営に、 戻りつつある感じでしょうか。
やるからには、 最大限楽しみましょう!
押忍
|
2022.06.14
|
6月14日本部、厚別
こんばんは。
本日も無事終了。 1日1日を無事に終えれる事に、 感謝の気持ちをもつべきです。 当たり前は当たり前ではないです。 
厚別一部は白帯さん達が頑張ってます。 
二部は並ぶのが遅くて叱られました。 
一般は罰の腹筋。 
本部は晴斗先生が担当してます。 心平先輩も補助に入っています。 
志のある先輩たちも指導のお手伝いに 来てくれているようです。 ありがとうございます。
本部火曜夜はブラジリアン柔術の 自主練習。 
みんな、頑張っていました。
1日に沢山の人が道場に足を運んで、 稽古に励んでいます。
健康は食事と運動が大切です。 夏に向けてナイスボディを 作っていきましょう。
|
2022.06.13
|
6月13日本部
こんばんは。
今週も始まりました〜。 月曜の朝はみんな憂鬱でしょうか?
私の日曜の過ごし方は、 温泉入って美味しいものを食べる。 このパターンが多いです。 昨日は豊平峡温泉まで行きました。
少しでも疲れの回復に努めてます。 
難しい事をいかに分かりやすく伝えるか。 永遠のテーマです。
今日も楽しく稽古できました。 皆さんに感謝!
お
|
2022.06.11
|
6月11日土曜日
こんばんは。
今週も終了しました〜。 ホッとする瞬間です。
今年は久々の合宿を行います! 場所は砂川。 8月20〜21日です。 今までと違い、、、、 多少の人数制限をする予定。 私もとても楽しみにしてまーす。 

審査に向けて移動や型にも力入れてます。 
土曜本部は少なめです。 少ない日に稽古へ行くと、 色々と教えてもらえますよ〜。 土曜日、おすすめです。
夜はブラジリアン柔術。 
大盛況。 じわじわと増員中。 その内、少年柔術クラスも始めないと。。。
とにかく前進前進。 くだらない事を考えてる暇もないし、 余計な事に付き合ってる必要もない!
今、やるべき事を淡々とやります。
押忍
|
2022.06.10
|
6月10日本部
こんばんは
昨日はホームページやブログが 一時的に見れなくなり、 申し訳ありませんでした。 解決しました〜
本日はグラチャン選手と 江別市役所に表敬訪問。 決意表明してきました! 
野中道場代表の最高の選手たちと。 この模様は来週の道新に掲載予定です。
あわせて野中道場をここまで育てて 頂いた江別市に感謝の気持ちをこめて 寄付をしました。6回目かな。。
帰宅して慌ただしくすぐに稽古。 

決戦まであと15日。 しっかり仕上げていきましょう!
成長しなきゃいけないのは、 子供達だけではなく、 私たち保護者も一緒です。
自分の子供達が強くなり、 帯も上がり先輩になった時に、 保護者も今一度、 謙虚になってほしいのです。 そして周りの新しい道場生や 新しい保護者の方にも気を配る。 子供たちにも、そうなってほしいと 教えています。。
古株だからといって、 勘違いする保護者の方もいるのが、 現実としてあります。
小さな道場です。 私たち大人が子供のお手本となり、 みんなで子供達を育てていきたいのです。 理解して頂ける方は 今後もご協力をお願い致します。
|
2022.06.09
|
6月9日本部、厚別
こんばんは
新しく入った白帯の子達、 一生懸命頑張ってます。
難しい事ばかりだけど、 努力すればできるようになる、 そんな成功体験を沢山知ってほしい。 

先輩もどんどん成長してます。
来月は審査。 8月には久々の合宿を予定してます。
楽しんでいきましょう〜
|
2022.06.07
|
6月7日本部、厚別
こんばんは。
今日は良い日でした。 天気も良い、仕事も良い、 良い出会いもあり、 良い方向へ向かっている。
真面目にやっていれば、 良い事もあります。 


グラチャン戦士、必死に頑張ってます。


本部も厚別も白帯が増えました。 楽しく覚えてもらいます。
火曜本部の夜は柔術の自主練。 

空手も出来て、柔術も出来て、 なんて贅沢な道場なんだろう。
トレーニングジムも、 分かる人には分かるマシンがズラリ。 強くなる為の環境はここにはあります。
あとは気持ち!
|