Home
「えべつイン」とは
えべつショップ!
お問い合わせ
子育てママのフラワーアレンジ講座 - 記事一覧
https://plaza.rakuten.co.jp/flowerrose/
発行日時
見出し
2023.10.02
HTB祭りに行って来ました
HTBまつりで、パンを買って来ました。 松本選手と清宮選手の希望を取り入れ ローソンが試行錯誤で作られたパン う~~~んおいしいです クリームがトロトロ、パン生地もモチモチ 他のパンも入れ5個も買っ...
2023.10.01
イオン mutoさんの作品
イオン mutoさんの作品 第六応用傾真型・盛花の生け花です。 真・副・控の3本の主枝を 一周を120度に分けて入っていきます。 後方からもどこから見ても、お花が入っている状態です。 角度も位置も、花の...
2023.09.30
イオン saiさんの作品
イオン saiさんの作品 クレッセントブーケを作りました。 茎の柔らかい花ばかりでないので、 カーブを作るのは厳しいですが 丁寧に曲げて三日月の形良いブーケです。 28日は、エスコン最終日 日ハムは...
2023.09.26
イオン iwaさんの作品
イオン iwaさんの作品 ハート型のベースにアートフラワーを飾りました。 「こんなのが有るのよ」と持参されましたので コサジューを作り3個のハートを繋いで カワ(・∀・)イイ!!飾り物になりました。 主人が車...
2023.09.23
イオン mutoさんの作品
イオン mutoさんの作品 「アストロノバ」を使った、第5応用傾真型・盛花 ユーカリと合わせました。 水盤の中に剣山が2個、間に水面を見せ 全体として、ひとつの作品です。 基本型も進み、徐々に高度ですが...
2023.09.22
アルストロメリア?
こちらの花は、アルストロメリアです。 えええっほんと 私も初めてお目にかかりました 調べてみると天体を意味する「アストロ」と、新しい星を意味する「ノバ」を 合わせて「アストロノバ」と名付けられた...
2023.09.15
カワ(・∀・)イイ!! 作品にしました。
バラはカップ咲きの、ローズココット フリフリレースを飾り、ピンクのリボン 頼まれた作品ですが カワ(・∀・)イイ!!と喜んで頂けるでしょうか
2023.09.14
イオン saiさんの作品
イオン saiさんの作品 アルファベットのⅤの形の、V 型アレンジです。 グラジオラスの先端の蕾を生かして、 スッキリ立ち上がっています。 根元に大きな花が入ると、U型に見えるので 後方に入れ工夫されて...
2023.09.12
イオン umeさんの作品
イオン umeさんの作品 生け花、第六応用平真型・投入 真と副、控えが120度の間隔で開き 水平近く、真の枝は85度まで傾きます 難しい角度ですが、枝をためて しっかりと作っています。 今日の大雨、皆さ...
2023.09.10
イオン syouさんの作品
イオン syouさんの作品 今月のリースクラス やはり、デルフィニウムのアーティフィシャルフラワーが キレイすぎて、予定変更で作ってもらいました。 少し大きいサイズを使ったので、たっぷりのお花と ユ...
2023.09.07
今年のブドウ
一昨年の大雪で枝が折れ、昨年は余り生らなかったのですが、 今年は沢山生っています。 良く分からないまま、小さな実は外し、傷んだ実は取り 暑い中でも、この下は涼しく根元の草刈りをし 甘くなるように...
2023.09.06
3ヵ月早い、クリスマスリース
暑い暑いと言っていたのに、 もう冬のクリスマスリースを考えています。 こちらは、自治会の女性部で作る予定で 少し小さめで、シンプルなリースにしました。(予算の関係もあり) 札幌花材にも、クリスマ...
2023.09.02
リース作りました
アーティフィシャルフラワーで作ったリースです。 最近、リース作りが楽しく 先日、札幌花材で購入したデルフィニウム。 フワフワの花弁、1輪1輪がとっても綺麗で持ち帰りました。 グレーのユーカリだけを...
2023.08.30
リース作りました。
先日のワークショップで展示用に作ったリースです 1本1本、ワイヤー掛けをしてグルーガンで留め 完成したのが、前々日。 「ちょっといびつかな」と1本外すと~あらあらあああああ 取れる、外れる わぁ~~...
2023.08.29
カインズ abiさんの作品
カインズ abiさんの作品 ブリキの水差しを持参され、そこに活けました。 前回に器を見せて頂き、 お店で探しましたが、イメージピッタリの お花を見つけました。 ロマンティックピオニーというバラが形・...
2023.08.28
パンフレット作って頂きました
こちらで写真3枚とプロフィール内容を考え送信すると 夕方には、この様な素敵なパンフレットにして頂きました。 体験中の様子も、展示の作品も本物以上に良く撮って頂きました。 皆さんの素早い行動が凄いで...