Home
「えべつイン」とは
えべつショップ!
お問い合わせ
子育てママのフラワーアレンジ講座 - 記事一覧
https://plaza.rakuten.co.jp/flowerrose/
発行日時
見出し
2023.03.24
イオン iwaさんの作品
イオン iwaさんの作品 アートフラワーとプリザーブドフラワーを組み合わせた作品です。 片方に伸びたラインは、アートの方が形良く出るので その様に使い、クリ三―ピーチと言う優しい色合いと グリーンを...
2023.03.23
イオン saiさんの作品
イオン saiさんの作品 放射状に枝が広がる、ラジェート型アレンジです。 雪柳とスイートピーが枝の向きを生かして 綺麗に伸びています。 春の花は見ているだけでも、 勢いが有り元気になりますね
2023.03.22
イオン mutoさんの作品
イオン mutoさんの作品 第4応用立真型・投入 真の枝と控えのバラの2本の主枝で作られた形です。 桜のピンクとバラの黄色が、春をタップリ感じ 投入れの花器の中は、縦の添え木留めで しっかり動かない枝...
2023.03.21
枝垂桜
東京の息子から送られてきた、枝垂桜 1本の枝から、紅白の花が咲く源平桜。 北海道では、見た事のない桜に感動 今日は、WBCでジャパンが勝利 エスコンでは、日ハムが先取点を上げ勝っております めでた...
2023.03.20
ソーラーフラワーのリース作りました
布性のリース台、その土台に合わせた花は やはりソーラーフラワーが良いかと テールリードと白いミリオンを組み合わせ、 リボンで、ひと工夫しました 如何でしょうか 「あ~でもない。こ~でもない」と悩み...
2023.03.18
イオン umeさんの作品
イオン umeさんの作品 第四応用垂真型・投入です。 器の口元より、下方に下がる形で 枝の柔らかめな青文字を使いましたが、ここまで下がらず 折り溜めをして、この位置まで下がりました。 丁寧に枝に向か...
2023.03.17
カインズ kuroさんの作品
カインズ kuroさんの作品 今までも、沢山の仏花をつくられているkuroさん。 今回も2組、作られました。 納骨堂の供えるそうで、明るい色合いを選んで まとめ方も上手です。
2023.03.16
ハンバーグが美味しいです
「シュシュウルフ」のハンバーグは、咬まなくでも食べられる ほど、軟らかくソースも豊富 予約で行きましたが、直ぐに満席になりました。 ハンバーグが美味しいのは勿論ですが、 サツマイモのバスクチー...
2023.03.15
イオン sumiちゃんの作品
イオン sumiちゃんの作品 4月から幼稚園に入園の、sumiちゃんは今回で最後 生け花で、大人がビックリする腕前を発揮してくれました。 力強く剣山に挿し、細い枝は剣山の針の間に挿して立てます また全面よ...
2023.03.13
カインズ satoさんの作品
カインズ satoさんの作品 数年前に作った仏花は、色あせたので 新しくしたいと作られました。 持参した花材を使いました。 カップ咲きのバラも使いましたが、モーブピンクが素敵な色合いで 今回は使用し...
2023.03.12
カインズ mizuさんの作品
カインズ mizuさんの作品 持参された花材で作られたリース 布性のリース台には、ソーラーフラワーが良く似合います。 その場で、デザインを考え作るのは難しいですが とても素敵にできました。 私もリー...
2023.03.11
エスコンフィールド北海道
雪も解け、外観がすっかり顔を出しました。駐車場と道路の確認に、カインズの帰り道に通って来ました。ロータリーが有るとか、迷うかと思いましたが、こちらから行くには、普通に駐車場に入れそうで問題無さそう...
2023.03.10
卒園式のお花、届けて来ました。
卒園式のお花、今年も頼まれました。 園長先生は、変わられましたが同じ様に注文され 以前のお世話になった先生で、「わぁ~~お久しぶり」と 懐かしさで、玄関で大騒ぎして来ました お花は車高120㌢に合わ...
2023.03.08
ブルーのチョコ頂きました
珍しいブルーのチョコ 「幸福のチョコレート」だそうで、ずーっと飾って眺めていたい ~と思いましたが、味も知りたい。 じっくり味わい頂きました。美味しかったです。珍しいですね
2023.03.07
イオン syouさんの作品
イオン syouさんの作品 連続ミモザリースです。 こちらは、リース台も大きく花材も多く使い 価格も1,000円ほど高くなります。 枝と花を一緒に、どんどんカットしワイヤー掛け 分量も配分し、ほ...
2023.03.06
活動センター satoさんの作品
活動センター satoさんの作品 こちらは、花と葉を分けたリースです。 細い茎をワイヤー掛けするので、沢山の時間が掛かり 2時間半、教室の使用時間切れギリギリでした。 お手伝いもしましたが、sa...