Home
「えべつイン」とは
えべつショップ!
お問い合わせ
ささな管楽アンサンブル - 記事一覧
http://www4.hp-ez.com/hp/sasana3/page1
発行日時
見出し
2025.03.13
令和7年4・5月の練習について
令和7年4・5月の練習については以下のとおりです。<br /><br />
4/19は総会となります。<br /><br />
よろしくお願いいたします。<br /><br />
<br /><br />
令和7年4月<br /><br />
・令和7年4月 5日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和7年4月12日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和7年4月19日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和7年4月26日(土) お休み<br /><br />
<br /><br />
令和7年5月<br /><br />
・令和7年5月 3日(土) お休み<br /><br />
・令和7年5月10日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和7年5月17日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和7年5月24日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和7年5月31日(土) 東野幌体育館 多目的ホール
2025.02.16
ささな管楽アンサンブル第18回定期演奏会終了しました。
昨日、ささな管楽アンサンブル第18回定期演奏会終了いたしました。<br /><br />
<br /><br />
約300名のお客様にご来場いただき、 また、祝電、お花等も頂戴しありがとうございました。<br /><br />
<br /><br />
今年度は、お陰様で20周年を迎えましたが、さらに活動を継続して行けるよう頑張って参ります。<br /><br />
<br /><br />
ご来場ありがとうございました。
2025.01.20
令和7年3月の練習日について
令和7年3月の練習日は以下のとおりです。<br /><br />
<br /><br />
令和7年3月<br /><br />
<br /><br />
・令和7年3月 1日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和7年3月 8日(土) お休み<br /><br />
・令和7年3月15日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和7年3月22日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和7年3月29日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
<br /><br />
よろしくお願いいたします。
2024.12.31
令和7年1・2月の練習
令和7年1・2月の練習は以下のとおりです。<br /><br />
<br /><br />
令和7年1月<br /><br />
<br /><br />
・令和7年1月11日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和7年1月18日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和7年1月25日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
<br /><br />
令和7年2月<br /><br />
<br /><br />
・令和7年2月 1日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和7年2月 8日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和7年2月22日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
<br /><br />
よろしくお願いいたします。
2024.11.18
第18回ささな管楽アンサンブル定期演奏会のお知らせ
<a href="http://img.www4.hp-ez.com/img/sasana3/blog_20241118-225046-ed4.jpg" target="_blank"><img src="http://img.www4.hp-ez.com/img/sasana3/blog_20241118-225046-ed4.jpg" style="float:right;margin:10px;" width="500" height="742" alt="第18回ささな管楽アンサンブル定期演奏会のお知らせ画像" /></a><br /><br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
2024.10.11
令和6年10・11・12月の練習は以下のとおりです。
令和6年10・11・12月の練習は以下のとおりです。<br /><br />
<br /><br />
令和6年10月<br /><br />
・令和6年10月 5日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年10月12日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年10月19日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年10月26日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
<br /><br />
令和6年11月<br /><br />
・令和6年11月 2日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年11月 9日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年11月16日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年11月23日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年11月30日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
<br /><br />
令和6年12月<br /><br />
・令和6年12月 7日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年12月14日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年12月21日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年12月28日(土) 青年センター 音楽室
2024.09.16
令和6年10月26日の練習について
令和6年10月26日の練習については未定となっていましたが、青年センターで練習させてもらえることになりました。 よろしくお願いいたします。
2024.08.25
令和6年9月・10月の練習日程について
令和6年9・10月の練習は以下のとおりです。<br /><br />
<br /><br />
令和6年9月<br /><br />
・令和6年 9月 7日(土) お休み<br /><br />
・令和6年 9月14日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年 9月21日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年 9月28日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
<br /><br />
令和6年10月<br /><br />
・令和6年10月 5日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年10月12日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年10月19日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年10月26日(土) 未定<br /><br />
<br /><br />
よろしくお願いいたします。
2024.07.23
令和6年7・8月の練習
令和6年7・8月の練習は以下のとおりです。<br /><br />
<br /><br />
令和6年7月<br /><br />
<br /><br />
・令和6年 7月 6日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年 7月13日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年 7月20日(土) お休み大麻市民夏祭り<br /><br />
・令和6年 7月27日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
<br /><br />
令和6年8月<br /><br />
・令和6年 8月 3日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年 8月10日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年 8月17日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
・令和6年 8月24日(土) 青年センター 音楽室<br /><br />
・令和6年 8月31日(土) 東野幌体育館 多目的ホール<br /><br />
<br /><br />
よろしくお願いいたします。
2024.07.23
令和6年7月20日 大麻・文京台地区市民夏祭り
26名の出席でした。<br /><br />
<br /><br />
・マツケンサンバⅡ<br /><br />
・夢をかなえてドラえもん<br /><br />
・星影のワルツ<br /><br />
・ピンクレディーメドレー<br /><br />
・名探偵コナン<br /><br />
・高原列車はゆく<br /><br />
<br /><br />
を演奏しました。<br /><br />
<br /><br />
最後の曲では手拍子が聴こえ、楽しい演奏でした。<br /><br />
<br /><br />
ありがとうございました。