Home
「えべつイン」とは
えべつショップ!
お問い合わせ
しっぽレポート - 記事一覧
http://shippo-days.seesaa.net/
発行日時
見出し
2023.03.25
明日3/26(日) 宮の森で保護猫譲渡会開催します🐈
明日3月26日(日)、宮の森で1日だけの保護猫の譲渡会を開催いたします〓参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した北海道内から保護した飼い主のいない猫たちで、猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・血液検査を実施しています。今回は1歳未満の猫たちを中心にシニアの猫も参加します。以下、猫たちのご紹介です。仮 名:マリー 推定10か月 メス 白茶シャム系引上場所:栗山町猫エイズ(ー)/猫白血病(-..
2023.03.25
足長会員の皆さまに足長通信167号発送いたしました☆彡
いつも足長組の犬猫へのご理解とご支援を賜り本当にありがとうございます。足長会員の皆さまに足長通信167号を発送いたしました。足長基金はご支援の輪が広がって多くの方にご賛同いただいています。スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!足長支援制度http://shippo.or.jp/01/asinaga.html足長基金対象犬猫http://shippo.or.jp/01/sien01.html今月の新顔は、空知管内で劣悪な環境で多頭飼育され、昨夏に引取りしたセナとライズです。2頭..
2023.03.24
卒業犬の小豆ちゃん(旧ジャズ)が遊びに来てくれました♬
卒業犬の小豆ちゃん(旧ジャズ)が遊びに来てくれました♬昨年の12月にしっぽを卒業した小豆ちゃん(旧ジャズ)が遊びにきてくれました♪しっぽを卒業してから初めて遊びに来ていただき緊張気味でしたが、なんとなく覚えてくれていたようです!また、初めての遠出ということでしたが、車の中でも静かに過ごしていたそうですよ〓しっぽにいた時に比べると毛が沢山抜けた様でとてもスリムになったように見えましたが、体重は増えているそうです。相変わらず優しい顔付きで、マイペースさんは変わらないようです。この..
2023.03.23
オホーツク総合振興局より猫2頭引き取りました!
本日3月23(木)、オホーツク総合振興局より2頭の猫を引取りしました。オホーツク総合振興局の網走保健所では猫9頭が収容されていましたが、そのほとんどが長期収容してくださっている猫たちで、オミは1年が過ぎ、トミも10か月位収容されていた子です。2頭は、トイレで排尿が出来ずトイレに難があるのでご縁がありませんでした。<オミ><トミ>安全対策のためにネットに入れて、オホーツク総合振興局の職員の方が途中まで搬送してくださいました。引き渡しいただいてそのままかかりつけの動物病院に向かい..
2023.03.22
3月22日(水)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報
3月22日(水)の札幌市動物管理センター福移支所には、成犬5頭、成猫32頭が収容されていました。子猫はいませんでした。新たに札幌市の飼い主探しノートに掲載されていたイタリアングレーハンドの10歳の去勢オスが放棄されていました。緊張もあり、吠えたり唸ったりはしていましたが、正しく向き合ってコミュニケーションを取れる方との出会いがあれば幸いです。収容直後ですので譲渡開始までお時間をいただきます。本日は、子猫2頭が譲渡され、昨日は昨年5月から収容されていた猫のジャネットと今月放棄さ..
2023.03.21
今週末3/26(日) 宮の森で保護猫譲渡会開催します(=^・^=)
HOKKAIDOしっぽの会は、3月26日(日)、宮の森で1日だけの保護猫の譲渡会を開催いたします〓参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した北海道内から保護した飼い主のいない猫たちで、猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・血液検査を実施しています。今回は1歳未満の猫たちを中心にシニアの猫も参加します。以下、猫たちのご紹介です。仮 名:マリー 推定10か月 メス 白茶シャム系引上場所:栗山町猫..
2023.03.21
ハッチが終生預りさんのお家に行きました🐈
ハッチが終生預りさんのお家に行きました🐈ハッチは、飼い主さんが飼育できなくなり、昨年3月に当会にやってきた推定11~13歳のメスです。引き取りしてからもうすぐ1年。引取り時から体調が安定しなかったハッチですが、来た時から食欲がなく、食欲増進剤を飲ますと食べるとことを繰り返していたので、新しい環境へのストレスもあったと思います。ハッチのしっぽ生活は全身丸刈りから始まりました〓右耳の先も壊死していて、数日後には壊死した耳が取れてしまいました…。また、腎臓も悪く体調が安定しませんで..
2023.03.20
4/1(土)・2(日)憩いの空間 北一条東「私たちにできること2023Spring」開催♬
4月1日(土)・2日(日)、HOKKAIDOしっぽの会は、札幌市駅前通地下歩行憩いの空間 北一条東で、「私たちにできること2023Spring」イベントを開催します♬イベントでは、動物愛護と福祉の各種パネル展示やチャリティグッズ販売、手作り雑貨や環境に優しいリサイクルのペットグッズの販売もあります。北海道動物愛護センター早期建設実現の署名運動は、動物の愛護と福祉に配慮したより良い施設を建設していただきたく、7つの要望を掲げています。署名用紙の提出の締め切りは、今月3月31日(..
2023.03.20
滝上ズの卒業ワンが遊びに来てくれました♬
最近は暖かい日が多くなり、ずいぶん雪も融けましたが、ランの中はまだ雪がザクザクが残っています。ズボッと落ちるのは人間だけでワンたちは走り回ってました(笑)三郎くん(旧:サブレ)レタラくん(旧:ウェル)ユクちゃん(旧:ホィップ)まりねちゃん(旧:マリネ)マカロンちゃんビスケちゃん再会を喜ぶ子もいたり嫌だと言う子もいて、さまざまに楽しそうに生き生きしてましたよ。ちょうど飼い主さん募集中の滝上の仔犬たちのお散歩練習の時は、網越しにご挨拶の場面もあったそうです。この日集まった子たちも..
2023.03.19
♡ご協力ありがとうございます!2月にいただいた募金です♡
2月、HOKKAIDOしっぽの会募金箱の設置店さまから以下の募金をお受取りいたしました!。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.紋別市 スナック ヴェティさま 27,932円南幌町 なんぽろ動物病院さま 32,743円岩見沢市 ラーメン専家 ラピタ総本家さま 19,387円札幌市中央区 美容室 cut house NeCoねこさま 59,942円札幌市中央区 きもののきらくやさま 8,317円網走..
2023.03.18
おめでとう!オトがしっぽを卒業しました〓
おめでとう!オトがしっぽを卒業しました〓オトは去年の空知管内の多頭飼育崩壊の案件で引き取りしたネオンの子供で、9月10日生まれの男の子、4兄妹のうちの1頭です〓他の3兄妹は次々と卒業していき、オトは2カ月ほど出遅れてしまいましたがこの度、優しいご家族との出会いがあり、めでたく卒業となりました〓飼い主さまは少しシャイでマイペースな性格のオトを気に入ってくださり何度か面会に足を運びお散歩やふれあいをしてくださいました。卒業前にはシャンプーも体験していただきましたよ〓旦那様は犬との..
2023.03.17
3月17日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報
3月17日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、成犬4頭、成猫35頭、子猫3頭(譲渡不可含む)が収容されていました。本日は、子猫1頭が譲渡されました。また放棄された猫1頭と迷子猫1頭、飼い主に放棄された一家7頭が新たに放棄されていました。猫の収容数も先週と比べると17頭多くなっていました。<迷子犬>いません。<迷子からの飼い主募集犬>収容犬28、推定6歳の黒茶のメスの柴犬は譲渡になりました。収容犬11、愛称まめは推定8歳の茶白の柴犬のメスです。首元を触られるのは嫌がるの..
2023.03.16
3/26(日) 宮の森保護猫譲渡会開催します(=^・^=)
HOKKAIDOしっぽの会は、3月26日(日)、宮の森で1日だけの保護猫の譲渡会を開催いたします〓参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した北海道内から保護した飼い主のいない猫たちで、猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・血液検査を実施しています。今回は1歳未満の猫たちを中心にシニアの猫も参加します。以下、猫たちのご紹介です。仮 名:マリー 推定10か月 メス 白茶シャム系引上場所:栗山町猫..
2023.03.15
飼い主さん募集になったリーフの紹介です〓
飼い主さん募集になったリーフの紹介です〓リーフは2022年7月に空知総合振興局管内の多頭飼育現場から引き取りした推定6-8歳の女の子です〓性格はシャイでマイペース、でも本当は人が好きで甘えん坊な一面もあり可愛いらしい子です〓病院の診察で左後肢の膝が骨化していてあまり動かせず筋肉も衰退していることがわかりましたが痛みはなさそうで、歩くことはできるのでリーフの年齢を考慮して、ひとまず様子見となりました。散歩中に片足をあげて歩くことはありますが、歩くことも走ることも痛がらずにできて..
2023.03.15
3/18(土)・19日(日)、みゅうのいえで保護猫譲渡会開催〓
3/18(土)・19日(日)、札幌市手稲区新発寒のみゅうのいえで保護猫の譲渡会が開催されます〓譲渡会では、石狩市のお寺で多頭飼育されていた猫を中心に当会の飼い主のいない猫基金で不妊手術の助成を受けた猫も参加いたします。みんな人馴れしている大人にゃんこたちで、とても飼いやすくて初めての方にもオススメです〓詳しくは、みゅうのいえにお気軽にご連絡をされてみてください〓会 場:みゅうのいえ住 所:札幌市手稲区新発寒4条1丁目1-12開催時間:3/18(土)・19日(日) 11:0..