Home
「えべつイン」とは
えべつショップ!
お問い合わせ
札幌学院大学 - 記事一覧
http://www.sgu.ac.jp/
発行日時
見出し
2025.07.11
〈お知らせ〉【経営学科】オープンキャンパス 「経理」とはどんな仕事なのか
経営学科 学びの面白さって?
7月13日(日)13:00より、新札幌キャン...
2025.07.11
〈お知らせ〉【経営学科】オープンキャンパスでマーケティングを学ぶ
経営学科 学びの面白さって?
7月13日(日)13:00より、新札幌キャン...
2025.07.11
〈お知らせ〉【経済学科】オープンキャンパス模擬講義「ほったらかし投資」のすすめ
注目の経済学科の模擬講義は...
7月は新札幌キャンパスで開催!
...
2025.07.11
〈お知らせ〉【経済学科】SPI3受検会を開催ー就職活動に向けて、自分の基礎力をチェック
SPI3とは?
経済学科の王先生から事前講義
...
2025.07.11
〈お知らせ〉【経営学科】北海道泊村にてフィールドワーク(2年生)を実施しました(後藤ゼミ)
経営学科2年 後藤英之ゼミナール(プロジェクト実践)では、ゼミナールにおける実践活動の一環として、昨年に引き続き、2025年6月28日(土)~29日(日)に、北海道泊村においてフィールドワークを実施しました。
...
2025.07.10
〈重要〉入試における不正行為の取り扱いについて
Normal
0
0
2
false
false
false
EN-US
JA
X-NONE
...
2025.07.10
〈お知らせ〉【法律学科】「地域インターンシップB」にてフィールドワークを実施
札幌学院大学法学部では、PBL(Problem-based Learning:問題解決型学習)による専門性の高い地域活動等の実施を通じて、地域社会の課題についての理解を深めるとともに、問題解決能力等の向上を図り、社会人としての基...
2025.07.10
〈お知らせ(更新情報)〉新セラピードッグ任命式を開催【7月11日(金)開催】
札幌学院大学では、2017年度より、学生相談室の主催で「セラピードッグとのふれあいイベント」を実施してまいりました。このイベントは、学生が気軽に学生相談室を訪れるきっかけとなることを目的に、また、学生生活...
2025.07.09
〈お知らせ〉【経営学科】北海道リースの企業説明会(3年生)を実施しました(後藤ゼミ)
経営学科3年 後藤英之ゼミナール(応用ゼミナール)では、就職活動支援の一環として、2025年7月4日(金)に、北海道リース株式会社の企業説明会を開催しました。
企業説明会では、リース業界の歴史や業界環境、北海道リースに関する事...
2025.07.09
〈お知らせ〉【臨床心理学科】Dr.Elizabeth Laugesonと山田智子先生が札幌学院大学を来訪されました
Dr.Elizabeth LaugesonはPEERS® (Program for Education and Enrichment of Relational Skills)という、社会性に課題のあるお子さ...
2025.07.08
〈お知らせ〉【人間科学科】専門ゼミナールA(新田ゼミ) 高齢者向け住宅入居者への生活史調査“二十歳のころ”
高齢者福祉を学ぶ新田ゼミでは、今年度「オーラルライフヒストリーの実践と“LIFE(生活・人生・生涯)”の理解」というテーマで、生活史調査について学んでいます。
2025年7月2日にはその一環として、江別...
2025.07.01
〈重要〉生成AIの活用に関する注意
学生各位
教務部長
Chat GPTをはじめとする生成AIが、社会のさまざまな分野で活用されるようになっています。これは有効な知的ツールになり得ますが、一方で、リスクや課題も多く存在します。
&...