江別・野幌 情報ナビ - 記事一覧
発行日時 | 見出し |
---|---|
2025.08.31 |
【江別市】自然×遊び×グルメ!「かわまちフェス2025」9/7開催!右代啓祐選手・松田鋼季選手も登場!弁天丸クルーズやサウナ体験も
![]() ![]() 江別のまちが発祥した河川敷、石狩川と千歳川の合流地点で「えべつかわまちフェス2025」が開催されます。 徒歩圏にありながら川に囲まれた豊かな自然空間を舞台に、みんなで自分らしく楽しめる時間をつくることを目的としています。主催は「えべつのまちづくり株式会社」。未来の子どもたちのために、人と人がつながる機会を作りたいとの思いが込められています。 江別の自然を舞台に、子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムが盛りだくさんです。 ※本記事は主催者様のご協力のもと、情報を掲載しています。 スポンサーリンク 「かわまちフェス2025」開催概要
主なプログラム・体験・飲食
千歳川を大満喫する「弁天丸クルーズ」(先着順)
右代啓祐選手(江別市出身/オリンピック出場選手)
松田鋼季選手(アメリカプロバスケットボール選手)
イベント開場アクセス会場は、千歳川と石狩川の合流地点「大川通り」。「江別河川防災ステーション」の奥です。 公式サイト情報The post 【江別市】自然×遊び×グルメ!「かわまちフェス2025」9/7開催!右代啓祐選手・松田鋼季選手も登場!弁天丸クルーズやサウナ体験も first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.29 |
【江別市】牛丼チェーン店「松屋」新店舗が食事処アカギ跡地にオープン予定!
![]() ![]() 江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営業していた土地です。 ※2025年8月29日時点の様子です。 スポンサーリンク 【江別市】牛丼チェーン店「松屋」が食事処アカギ跡地にオープン予定!着々と工事が進んでいる新店舗「松屋」さん。立てかけてある工事看板に株式会社松屋フーズ・代表取締役社長 瓦葺一利氏の文字が記されており、松屋の新店舗オープンは確実のようです。 この場所では以前「食事処アカギ」さんの店舗があった土地で、その隣りに立っていた雑貨店「パスティーユ」さんの建物も取り壊され、2店舗分の土地を利用して「松屋」が建てられることになります。 工事期間は不明。工事の進捗具合によっては年内にオープンする可能性もあるかもしれません。 近年、松屋の新店舗では、とんかつ専門店「松のや」が併設される複合店舗が多く出店している傾向があります。ドライブスルーが付くかどうかも含め、江別店がどのような形態になるのか気になるところです。
牛丼チェーン店の松屋とは?松屋(正式社名:株式会社松屋フーズホールディングス)は、日本全国に「牛めし」(牛丼)・カレー・定食などを展開する人気チェーンです。創業は1966年、もともとは中華料理店「松屋」としてスタートしましたが、1968年に牛めし・焼肉定食店として“松屋江古田店”を開業し、牛丼業態へ転換しました。
松屋の飲食店のグループ会社について松屋フーズホールディングス傘下には、多彩な業態を展開するグループ会社があります。主な飲食ブランドは以下のとおりです。
松屋オープン予定地の場所アクセス地図関連記事The post 【江別市】牛丼チェーン店「松屋」新店舗が食事処アカギ跡地にオープン予定! first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.28 |
【江別市】「2025消防フェスティバル」9/6イオン江別店で開催!放水・煙体験にスタンプラリーも!家族で楽しめるイベント
![]() ![]() 江別市の恒例イベント「消防フェスティバル」が、2025年9月6日(土)午後1時から3時まで、イオン江別店東側屋外駐車場で開催されます。 入場無料で楽しめる体験型イベントが盛りだくさんです。平成27年から始まり、今年で11回目の開催となります。 スポンサーリンク 【江別市】「2025消防フェスティバル」開会式は必見!午後1時から行われるオープニングセレモニーでは、江別市の少年消防クラブ員による「防火宣言」からスタート。 体験コーナーで学びながら楽しもう会場内では、子どもから大人まで楽しめるさまざまな体験や展示が用意されています。
家族で楽しめる秋の防災イベント「火事や煙は怖いけど、消防士さんはかっこいい!」という子どもたちの好奇心を満たしつつ、防災意識を高められるのがこのイベントの魅力です。 会場では本物の消防車両を間近で見られる貴重な機会もあり、写真撮影にもぴったり。家族で楽しみながら学べるイベントです。
開催概要
※悪天候や災害発生時には中止または規模を縮小して開催される場合があります。当日の開催情報は江別市公式LINEで午前中までに発表されます。
The post 【江別市】「2025消防フェスティバル」9/6イオン江別店で開催!放水・煙体験にスタンプラリーも!家族で楽しめるイベント first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.27 |
【江別市】江別谷藤病院で2カ月連続の給与未払い 夜間・休日の当番病院は現状継続
![]() ![]() 江別市幸町の「江別谷藤病院」(医療法人社団 藤花会)で、非常勤医師を除く医師・職員への給与が2カ月連続で支払われていないことが明らかになりました。病院側は経営的な問題を理由に挙げていますが、診療は通常通り継続されています。地域医療を支えてきた病院で起きた異例の事態に注目が集まっています。 ※2025年8月27日時点の情報です。 スポンサーリンク 江別谷藤病院で何が起きているのか
診療体制への影響江別谷藤病院は内科・外科の夜間・休日当番病院に指定されており、今回の問題が発覚しても当番指定に変更はなく、診療は継続されています。受診を予定している方は、病院の公式サイトや江別市の案内をご確認のうえ来院するのが安心です。 釧路谷藤病院でも給料未払い発生病院を運営する医療法人社団藤花会では、釧路谷藤病院でも同様の給与未払いが起きていると報じられています。法人全体の経営に課題を抱えている可能性があり、今後の対応に注目が集まります。 病院の基本情報江別谷藤病院は1969年に設立され、2014年に現在の建物へ建て替えられた歴史ある病院で、病床数は122床を備えています。 地域医療の維持と職員の待遇改善がどう進むのか、市民にとっても大きな関心事となりそうです。 The post 【江別市】江別谷藤病院で2カ月連続の給与未払い 夜間・休日の当番病院は現状継続 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.27 |
【江別市】もっと江別を好きになる!「江別まち検定」2025年11月30日開催
![]() ![]() 江別市の歴史や自然、産業、文化について学び、楽しみながら理解を深められる「江別まち検定」が、2025年(令和7年)11月30日(日)に開催されます。 江別の魅力を再発見できる人気の検定、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。 スポンサーリンク 「江別まち検定2025」開催概要
出題範囲と内容初級
上級
申込・問い合わせ先江別市民活動センター・あい(市民交流施設ぷらっと内) 「江別まち検定テキストブック」が7年半ぶりに改定!江別まち検定のテスト対策に必須の「江別まち検定テキストブック」、2025年3月に改訂版が発行されました! 定価500円、「江別市民活動センター・あい」さんで販売中です。
※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 江別まち検定 公式サイト※『江別まち検定』開催情報については以下の記事をご参照ください。「江別まち検定」2025年(令和7年度)募集開始!開催日時・出題範囲情報 江別クイズ問題一覧えべつまちけんキッズ応援隊:関連記事一覧えべつまちけんキッズ応援隊:関連記事一覧The post 【江別市】もっと江別を好きになる!「江別まち検定」2025年11月30日開催 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.26 |
【江別市高砂町】5丁目通り沿いに葬祭場「家族葬のディアネス」新築オープン予定|看板が設置され基礎工事がスタート
![]() ![]() 江別市高砂町の5丁目通り沿いに、新たな葬祭場「家族葬のディアネス」が新築オープン予定となっています。すでに道路沿いには大きなオレンジ色の看板が設置され、存在感を放っています。 場所は江別西郵便局から100メートルほど南方に進んだ辺りの住宅地。 現在はまだ工事中で、建物は基礎工事が始まった段階。完成まではもう少し時間がかかる見込みですが、着々と準備が進んでいる様子がうかがえます。 スポンサーリンク 【江別市高砂町】葬祭場「家族葬のディアネス」新築オープン予定今回設置された看板には「家族葬のディアネス」「一日一組貸切ホール」といった文字が記されており、シンプルで目立つデザインとなっています。 工事現場は囲いがされており、敷地内では資材が並び、基礎部分の工事が進められています。 オープン時期や施設の詳細についてはまだ公表されていませんが、完成すれば地域の方々にとって新しい葬祭施設の選択肢となりそうです。 「家族葬のディアネス」高砂町ホールの新築工事の進捗については、今後もえべナビで追ってお伝えしていきます。 家族葬のディアネスとは?「家族葬のディアネス」は、札幌市を拠点に“1日1組貸切”の家族葬専用式場を展開する葬祭ブランドです。少人数でゆっくりと見送りたいニーズに合わせ、住まいのように落ち着いた空間での葬儀を提供しているのが特徴です。 運営は札幌市北区の株式会社ディアネス。創業は1992年で、札幌市内には現在12ホールを展開しています。 江別市内に2店舗、同時期オープンか2025年8月現在、江別市文京台の国道12号沿いにも「家族葬のディアネス」がオープン予定となっており、工事が進んでいます。 ほぼ同時期に工事が開始されていることから、店舗のオープン日も同時期になりそうです。
家族葬のディアネス 江別市高砂町の場所アクセス地図住所:〒067-0074 北海道江別市高砂町1−1 The post 【江別市高砂町】5丁目通り沿いに葬祭場「家族葬のディアネス」新築オープン予定|看板が設置され基礎工事がスタート first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.25 |
【江別市】JR野幌駅の高架下と駅前で工事開始!?長年更地だった北口一帯についに変化が
![]() ![]() JR函館本線・野幌駅の高架下および北口駅前で工事が始まろうとしています。はたして何ができるのでしょうか? ※2025年8月24日時点の状況です。 スポンサーリンク 【江別市】JR野幌駅の高架下で工事が始まる!何ができる?JR野幌駅、出入口横の高架下にて工事が開始されようとしており、仮囲いが設置されました。
野幌駅は2011年(平成23年)10月23日に高架新駅舎が開業しました。それ以来、高架下のスペースは店舗や施設の誘致が行われることもなく、未利用のままとなっていました。今回の工事はその高架下部分に及んでおり、今後の活用に期待が高まります。
野幌駅北口駅前でも大規模な工事開始かこちらは野幌駅北口ロータリー横の駅前広場。ここにも仮囲いが新たに設置されています。
JR野幌駅北口の駅前広場周辺は、約10年間にわたり更地の状態が続いてきました。 地域の玄関口でありながら長期にわたって活用されていないことは、市民の間でも注目されていた場所です。
8丁目通り歩道より野幌駅北口駅前未開発地を見た様子。
同じく8丁目通りの道路から駅前未開発地の区画を見た様子。8丁目通りと鉄西線の交差点角地では現在新しい建物が建設中となっています。 長らく静かだった野幌駅前に、ようやく動きが出てきたようです。工事の内容については現時点で公表されていませんが、市民や利用者にとっては駅前の利便性や景観に大きく関わる重要な工事となる可能性があり、今後の進展に注目です。
以下の記事では、10年前の野幌駅北口の様子を紹介しています。
野幌駅北口駅前・8丁目通り商店街の移り変わり今昔 関連記事以下は、過去11年間(2014~2025)に起きた野幌駅周辺の変化を伝える記事です。 The post 【江別市】JR野幌駅の高架下と駅前で工事開始!?長年更地だった北口一帯についに変化が first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.23 |
【江別市】お得な工場直売品がずらり!「産直朝市」が工栄町で2025/9/7開催!限定3時間!
![]() ![]() 江別工業団地協同組合による恒例イベント「工業団地 産直朝市」が、2025年9月7日(日)午前9時から正午まで開催されます。 工場直売ならではのお得な即売品や目玉商品が勢ぞろい!会場は「江別工業会館」(江別市工栄町15-1)、入場無料・駐車場も完備されています。 スポンサーリンク 江別市工栄町「工業団地・産直朝市2025」開催概要
当日のMCにヒロ福地さん!当日の司会進行は、FM NORTHWAVE DJでおなじみの ヒロ福地さん(江別市まちづくりアドバイザー)が登場!軽快なトークとともに、会場を盛り上げてくれます。 また、工場直売ならではのお得な商品や限定品がずらりと並ぶのも魅力。毎年人気のイベントで、早めの来場がおすすめです。
工場直売のお得な即売コーナー江別工業団地に加盟する企業が、自慢の商品を即売コーナーで提供します。
協賛企業コーナー&キッチンカー出店協賛企業や移動販売も多数参加!バラエティ豊かなグルメも楽しめます。
※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 イベント開場の場所アクセス地図住所:〒067-0051 北海道江別市工栄町15−1 公式サイト情報The post 【江別市】お得な工場直売品がずらり!「産直朝市」が工栄町で2025/9/7開催!限定3時間! first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.22 |
【江別市】「セイコーマート江別中央店」8/22(金)リニューアルオープン!開店記念3日間セール!営業時間・場所
![]() ![]() 北海道江別市中央町29番地の45、4番通り沿いにあるコンビニエンスストア「セイコーマート江別中央店」が、2025年8月22日(金)朝7時よりリニューアルオープン! 開店3日間限りの記念セールも実施されるとのことです! スポンサーリンク 【江別市】「セイコーマート江別中央店」8/22(金)リニューアルオープン!店舗の建物が新しく建て替えられ、完全一新となった「セイコーマート江別中央店」。店舗の位置も後方に移動し、4番通り側の駐車場がたいへん広くなりました。
店舗外観の色がネイビーカラーに。
駐車場の一部は、同じ敷地内にある葬祭場「メモリアホール江別中央」と共用になっています。
店舗の横側が共用駐車場スペースで、案内看板が付いています。
オープン3日間限定セール開催!
セイコーマート江別中央店オープン日を含めた3日間限りの記念セールが開催されます! お近くの方、通勤通学で利用される方は要チェックです!
セイコーマート江別中央店 店舗情報※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 リニューアルオープン日時2025年8月22日(金)あさ7時 営業時間6:00〜23:00 住所北海道江別市中央町29番地の45 地図関連記事The post 【江別市】「セイコーマート江別中央店」8/22(金)リニューアルオープン!開店記念3日間セール!営業時間・場所 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.08.21 |
【江別市】イオン江別店2階に「QUIERO VERTE(クエロヴェルテ)」9/26オープン!家具・インテリアを扱う新店舗
![]() ![]() 江別市幸町の商業施設「イオン江別店」2階に、家具・インテリアを扱う新店舗「QUIERO VERTE(クエロヴェルテ)」さんが2025年9月26日(金)にオープンします。 札幌で人気の家具・雑貨店の江別初進出となり、こだわりの空間づくりを楽しみたい方に注目のお店です。 スポンサーリンク 札幌で人気のインテリアショップが江別に登場※Instagramの投稿が表示されない場合はページの再読み込みをしてください。 「QUIERO VERTE(クエロヴェルテ)」さんは、札幌市のラソラ札幌店・キャポ大谷地店に続く3号店。 ヴィンテージやインダストリアル風の世界観を大切にしながら、家具や雑貨・絨毯・アパレル・オフィス家具・オーダー家具など幅広いアイテムを展開しています。 一点物のような独創性のあるデザインや、使うほどに味わいが増す素材感が特徴で、訪れる人に新しいライフスタイルのヒントを与えてくれるショップです。 「あなたの“好き”がきっと見つかる」というメッセージの通り、店内には家具や雑貨だけでなく、ライフスタイルを彩るアパレルまで豊富にラインナップ。 9月26日(金)のオープン当日は、多くの人で賑わいそうですね。
「QUIERO VERTE(クエロヴェルテ)イオン江別店」店舗概要※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 オープン予定日2025年9月26日(金) 営業時間10:00〜19:00 場所イオン江別店2階(ハニーズ前) アクセスJR野幌駅から徒歩約11分 公式サイト情報
関連記事The post 【江別市】イオン江別店2階に「QUIERO VERTE(クエロヴェルテ)」9/26オープン!家具・インテリアを扱う新店舗 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |