江別・野幌 情報ナビ - 記事一覧
| 発行日時 | 見出し |
|---|---|
| 2025.11.24 |
【江別市】野幌駅前に新店舗「どりぃむ」振袖・袴・レンタル&着付けのお店オープンか
江別市野幌町、JR野幌駅北口の駅前に、新店舗となる振袖・袴・レンタル&着付けのお店「どりぃむ」さんがオープン予定のようで、真新しい看板がついていました。 場所は鉄西線沿い、「串鳥 野幌駅前店」さんの隣りで、以前「まごころサポート江別つむぐ店」さんが営業していたテナントです。 スポンサーリンク 【江別市】野幌駅前に新店舗「どりぃむ」振袖・袴・レンタル&着付け
振袖・袴・レンタル&着付けのお店「どりぃむ」さんの店舗の窓に貼られたポスター。 住所は以前の店舗の場所が示されているようです。 2025年11月現在、店舗にも公式Instagramにもオープンに関す情報はありませんでした。近々オープンするのかもしれません。 振袖・袴・レンタル&着付けに興味のある方は公式サイトをチェックしてみてください。 「どりぃむ」の場所アクセス地図住所:北海道江別市野幌町36-20 Pesca 1F 公式サイト情報どりぃむ / Instagram 関連情報The post 【江別市】野幌駅前に新店舗「どりぃむ」振袖・袴・レンタル&着付けのお店オープンか first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.23 |
【江別市】24時間年中無休の新フィットネスジム「Life Fit 野幌店」オープン! 12/6・7 無料体験会実施!お得な料金プランも
江別市東野幌本町に、24時間年中無休のフィットネスジム「LifeFit野幌店」さんがオープンします。昨年12月にオープンした札幌北郷店に続き、2店舗目の出店となります。 新規オープンに先駆け、12月6日・7日に無料見学・体験会が実施されます。 「LifeFit」さんの特徴は、入会からジム利用まで全てアプリで完結できること。入会金や各種手数料は不要で、24時間好きなタイミングで利用できます。 この機会に、新しくオープンする「LifeFit野幌店」を体験してみませんか? ※本記事は主催者様のご協力のもと情報を掲載しているPR記事です スポンサーリンク 【江別市】新フィットネスジム「Life Fit 野幌店」無料見学・体験会 概要開催日程2025年12月6日(土)~7日(日) 開催時間12月6日:午前11時〜午後5時 ※オープンは7日午後6時 会場LifeFit野幌店 ※白樺通沿い、「カラオケ歌屋」「ドコモショップ江別野幌店」向かい 参加費無料 主な内容体験期間中は、館内やアプリの使い方説明、マシン体験など無料でご参加いただけます。
オープン豪華特典キャンペーン(2025年12月31日まで)LifeFit野幌店では、オープンを記念した 豪華特別キャンペーン を実施。先着 300名様限定 のお得な内容となっています。 キャンペーン期間2025年12月31日(水)まで 初回100%OFFキャンペーン以下のクーポンコードを入力することで、初回料金が 0円 になります。 クーポンコード:PN25127 対象となる定期チケット
利用に関する補足
※本キャンペーンを利用いただくには、クーポンコードをLifeFit アプリに入力し、決済時に適応する必要があります。
Life FitについてLife Fit野幌店 / 公式サイト
※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 Life Fit野幌店の場所アクセス地図The post 【江別市】24時間年中無休の新フィットネスジム「Life Fit 野幌店」オープン! 12/6・7 無料体験会実施!お得な料金プランも first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.23 |
【江別市】江別蔦屋書店フードコートに「洋食喫茶」新店舗オープン予定
江別市牧場町の商業施設「江別蔦屋書店・食の棟」フードコート内に、新しい飲食店がオープン予定とのことです。 2025年11月現在フードコート内の空き店舗は、今年まで営業していたうどん店「飯田製麺(2025年10月閉店)」のテナント跡地があり、この場所に新店舗が開業するものと思われます。 スポンサーリンク 江別蔦屋書店フードコートに「洋食喫茶」新店舗オープン予定江別蔦屋書店・食の棟、HOKKAIDO FOODPARK(フードコート)に新しくオープンするのは「洋食喫茶」。 2025年11月現在、オープニングスタッフの募集が行われています。 『どこか懐かしく、世代問わず愛される ”洋食喫茶”スタイルの メニューを提供』とのこと。 オープン予定日は「12月上旬」オープン時期は、2025年12月上旬の予定となっています。(※変更になる場合があります) 現在のところ、店舗名やメニューの詳細は公開されていませんが、洋食喫茶スタイルということで期待が高まります。 詳細が分かり次第、えべナビでも続報をお届けします。 関連記事The post 【江別市】江別蔦屋書店フードコートに「洋食喫茶」新店舗オープン予定 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.21 |
【江別市】道産子におなじみの名曲「山親爺」が絵本に!『やまおやじ』11/27(木)発売&江別蔦屋書店で特別イベント開催
北海道民なら誰もが耳にしたことのある、札幌千秋庵のCM「出てきた、出てきた、やまおやじ」。 あの名曲が、北海道出身の絵本作家・きくちちきさんによって 絵本『やまおやじ』 として登場します。 さらに江別市では、江別 蔦屋書店にて刊行記念イベント「きくちちき×山親爺の世界展」が開催されます。 スポンサーリンク 江別蔦屋書店で「きくちちき×山親爺の世界展」開催!絵本の刊行を記念し、札幌千秋庵による特別展示イベントが 江別蔦屋書店で1週間限定 で行われます。 イベント概要
北海道に長く愛されてきた「山親爺」の世界を、江別でたっぷり楽しめる特別な1週間です。
絵本『やまおやじ』とは?本作は、札幌千秋庵の銘菓「山親爺」のCMソングを元にした新作絵本。 「山親爺」について
絵本作家は北海道本別町出身「きくちちき」さん絵と文を担当するのは、国際的にも評価が高い絵本作家・きくちちきさん。 主な受賞歴
本作では、美しい雪山の風景、大胆な筆づかい、山親爺カラーの青・オレンジ・黒を生かした独特の世界観が魅力です。 北海道の出版社・印刷会社の技術が結集
紙質や色彩にこだわり、絵の立体感まで再現。 あらすじ
雪山に暮らす「やまおやじ」(お父さんぐま)とこぐまが、スキーでシャケとりに向かうお話。 “誰かのために贈りたい気持ち”を描いた、冬にぴったりの物語です。
北海道の各書店で限定ポストカード配布![]() 限定版ポストカードイメージ きくちちきさん描き下ろしの限定版、絵本表紙をデザインした通常版の2種類。 江別市での配布店舗は以下の通り。 限定版
通常版
※数量限定・配布方法は店舗によって異なるためご注意ください。 ![]() 『やまおやじ』特典ポストカード対象店舗リスト(通常版配布店舗)
スタンプラリー企画も同時開催(札幌市交通局 × 西東社)
札幌市地下鉄3駅、市内書店、千秋庵本店などを巡るスタンプラリーも実施。 スタンプラリー期間2025年12月1日(月)~2026年1月25日(日) スタンプラリー景品例先着ノベルティ
Wチャンスプレゼント景品一覧
書籍情報
【販売ページ】 ※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000372.000029007.html The post 【江別市】道産子におなじみの名曲「山親爺」が絵本に!『やまおやじ』11/27(木)発売&江別蔦屋書店で特別イベント開催 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.19 |
【江別市】旧ドミノ・ピザ跡地に人気パン屋さん「ペンギンベーカリー」オープン予定で工事開始
江別市野幌町、国道12号沿いにある 旧ドミノ・ピザ江別野幌店跡地 で、新店舗「ペンギンベーカリー江別野幌店」がオープン予定であることは、以前えべナビの記事でお伝えしていましたが…。 北海道産小麦の焼きたてパン「ペンギンベーカリー江別野幌店(仮) 」新規オープン予定!(2025年9月17日) 2025年11月頃から建物内外で工事が始まり、オープンに向けて動き出している様子でした。 スポンサーリンク 全国60店舗の人気パン店「ペンギンベーカリー」が江別・野幌に初出店!「ペンギンベーカリー」は北海道発の人気ベーカリーチェーンで、道内外に続々と店舗を増やしているお店。 求人サイト情報によると、今回の 「ペンギンベーカリー江別野幌店」オープン予定日は2026年1月頃 とされています。 まだ公式発表は出ていませんが、工事の進捗を見る限り、オープン準備が着々と進んでいることが分かります。 国道12号沿いの便利な立地店舗は 国道12号沿い、「すき家 12号江別野幌店」の隣りにある平屋の建物になります。 ここは「ドミノ・ピザ江別野幌店(2025年3月閉店)」があった場所で、また2021年11月までは「ラーメン山岡家 野幌店」が営業していたテナントです。 車でのアクセスも良く、通勤・通学途中の利用もしやすい立地です。 今後、江別市内でのパン店の選択肢が増え、地域に新たなにぎわいが生まれそうです。 オープンに向けた正式な告知や詳細メニュー、営業時間などは、今後の公式情報で明らかになっていく見込みです。 えべナビでは、続報が入り次第お知らせします! ペンギンベーカリーについての詳細は、以下の記事をご参照ください。 【江別市 新店舗】北海道産小麦の焼きたてパン「ペンギンベーカリー江別野幌店(仮) 」新規オープン予定! ペンギンベーカリー江別野幌店(仮)オープン予定地の場所アクセス地図住所:〒069-0813 北海道江別市野幌町48-5 関連記事The post 【江別市】旧ドミノ・ピザ跡地に人気パン屋さん「ペンギンベーカリー」オープン予定で工事開始 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.18 |
【江別市】EBRIに新店舗「SHIMA CAFE & CURIOUS」が11/21オープン!眼鏡・食品・雑貨・植物(ビザールプランツ)の複合型店舗
![]() https://www.instagram.com/ebrinopporo/ 江別市東野幌町の商業施設「EBRI(エブリ)」に、新たなカフェ「SHIMA CAFE & CURIOUS(シマカフェ&キュリアス)」が2025年11月21日(金)にグランドオープンします。 カフェメニューだけでなく、眼鏡・食品・雑貨・植物の物販も楽しめる、これまでにないスタイルの店舗がEBRIに登場します。 スポンサーリンク SHIMA CAFE & CURIOUSとは?「SHIMA CAFE & CURIOUS」は、カフェとセレクトショップが一体となった複合型店舗。 店内では次のアイテムが並びます。
さらに、&CURIOUSで取り扱っていた“離島の食品”を使用したオリジナルメニューも提供。 飲食とお買い物が同時に楽しめる、EBRIならではの新しい過ごし方ができそうです。
オープン日・店舗情報※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 オープン日2025年11月21日(金) 場所北海道江別市東野幌町3-3 EBRI(エブリ)内 公式サイト情報(SNS)
関連記事The post 【江別市】EBRIに新店舗「SHIMA CAFE & CURIOUS」が11/21オープン!眼鏡・食品・雑貨・植物(ビザールプランツ)の複合型店舗 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.18 |
【江別市】大雪警報で積雪45cm!札幌市など道内各地で大雪に(2025年11月18日)
北海道江別市で2025年11月18日9時16分、大雪警報が発表されました(14時47分解除、大雪注意報継続)。 江別市内は45センチもの雪が一気に降り積もり、視界の悪化や路面の凍結で市民生活に影響が出ています。 スポンサーリンク 【江別市】大雪警報で積雪45cm!札幌市など道内各地で大雪に(2025年11月18日)【最新雪情報】江別市で45cm 強い風と雪降り続く 標識・信号にも雪こびりつき視界注意 19日朝は-4℃予想 この日は、北海道内で強い冬型の気圧配置が形成され、特に道央・石狩地方を中心に局地的な大雪となりました。 報道によれば、江別市では11月17日からの1日間で降雪量が45センチを記録しており、現在も細かい雪が降り続いています。 また、午前9時16分に発表された大雪警報では、12時間で最大降雪量50センチの可能性も示されていました。 江別市内の影響 道路・交通市内の国道12号や道道交差点では、車道に雪が積もり、歩道では雪山が高く積み上がっている様子が確認されています。特に弥生町付近では「雪を乗せた車があったり、信号・標識に雪がこびりついていた」という報道も。 雪が一気に降ったことで、転倒・スリップのリスクが高まっています。路面凍結も予想され、車だけでなく歩行者にも注意が必要です。報道では「今季一番の冷え込み」「11月なのに膝まで雪が…」といった声も挙がっています。 また、吹雪や強風を伴う雪の降り方で、視界不良の状況も発生しています。 今後の見通しと注意事項江別市では雪のピークは夜までとのことですが、19日の朝まで弱い雪が続く予報となっており、さらに10センチほど積もる見込み。 気温も19日の朝にかけてマイナス4℃まで下がる予報ですので注意が必要です。 The post 【江別市】大雪警報で積雪45cm!札幌市など道内各地で大雪に(2025年11月18日) first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.18 |
【江別市 旧町村農場】歴史ある旧町村邸で味わう甘いひととき「SaLooN Machimura」でサンデーを堪能してきました
江別市いずみ野、旧町村農場の「旧町村邸」内にあるカフェ「SaLooN Machimura(サルーン マチムラ)」で、人気のサンデーをいただいてきました。 歴史ある建物の中にある落ち着いた空間で、町村農場ならではの濃厚ソフトクリームを楽しめる、とても贅沢なカフェです。 スポンサーリンク 【江別市 旧町村農場】旧町村邸のレトロな雰囲気が心地よい
旧町村邸は、緑の屋根と木造建築が特徴の歴史的建物。 秋の紅葉に包まれた外観は特に趣があり、訪れた日は一面落ち葉のじゅうたんのようになっていました。 カフェスペースも落ち着いた雰囲気
建物の中は落ち着いた雰囲気で、カウンターにはメニューが並び、ソフトクリームやドリンク、トーストなど幅広いラインナップが楽しめます。 店内のカウンター席は明るく開放的で、ゆったりとした時間が流れています。
メニューにはソフトクリームのほか、フレンチトーストやピザトーストといった軽食も用意されており、カフェ利用にもぴったり。 観光客はもちろん、地元の方の憩いの場としても人気があるのが納得の居心地です。 イチゴサンデーとアフォガードを注文
今回は、人気のサンデーからイチゴとアフォガードの2種類を注文しました。 イチゴサンデーは、町村農場のミルキーなソフトに甘酸っぱいイチゴソースがよく合い、トッピングのハートクッキーがかわいい一品。
アフォガードは濃厚なエスプレッソをソフトクリームにかけて味わう大人のスイーツで、コーヒーの香りがしっかりと楽しめます。 どちらも町村農場ならではの濃厚なソフトクリームが主役で、味わいは文句なし。 旧町村農場エリアでのんびり過ごす時間に旧町村農場には町村農場の歴史がわかる展示や、キッズスペース(第一牛舎内)もあり、散策とセットで楽しめる場所としておすすめ。 紅葉の季節は特に美しく、カフェでひと休みしながらゆっくり過ごすには最高のロケーションでした。
リニューアル後の「旧町村農場」に行ってみた!展示施設、カフェ、キッズスペースあり[江別市いずみ野]
※メニュー・価格等は取材時(2025年11月)のものです。内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 SaLooN Machimura(サルーン マチムラ)店舗情報営業時間夏季(4月~10月)10:00~16:30 定休日月曜日定休(祭日の場合は翌日) 場所北海道江別市いずみ野25 旧町村農場 旧町村邸内 ※営業時間や定休日は訪問前にご確認ください 公式サイト情報https://www.instagram.com/saloon_machimura/ 関連記事The post 【江別市 旧町村農場】歴史ある旧町村邸で味わう甘いひととき「SaLooN Machimura」でサンデーを堪能してきました first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.18 |
【江別市野幌若葉町】大型分譲地の造成工事が本格スタート!現地の様子をレポート
江別市野幌若葉町、鉄東線(若葉通り)沿いの広大な空き地で、大型分譲地の造成工事が始まりました。 以前よりお伝えしていた「江別市野幌若葉町市有地利活用事業」が、いよいよ現地で動き出した形です。 今回は、工事開始直後の現地の様子を簡単にレポートします。 スポンサーリンク 【江別市野幌若葉町】工事用フェンスが長く設置され 作業車両の姿も
場所は野幌若葉町の鉄東線沿いで、今年2025年にオープンした「コープさっぽろのっぽろ店」「無印良品」の南側。東に「のっぽろ幼稚園」、西に「わかば保育園」、南側に「野幌若葉小学校」があります。 現地には工事用フェンスが長い距離にわたり設置され、敷地内では作業車両の出入りが確認できました。
若葉通り側・鉄東線沿いの歩道から見ると、これまで完全な空き地だった場所がすっかり工事現場の雰囲気に変化しており、プレハブの現場事務所も設置されています。 開発許可標識も掲示 工期は令和8年10月31日まで
敷地の入口付近には開発許可標識が掲示され、面積約27,900平方メートル(約2.8ヘクタール)の大規模造成であることが確認できます。 工期は令和7年9月着手、令和8年10月31日完了予定と記載されており、全体計画に沿って着実に整備が進んでいる様子です。 ついに始まった若葉町のまちづくり長年空き地となっていた広い敷地での造成工事が始まったことで、周辺道路から見える景色も徐々に変わりつつあります。 大型の分譲地と商業施設を含む新しいまちづくりが本格化し、今後どのように形になっていくのか、引き続き注目されそうです。 事業の内容や概要については、過去の記事で詳しく紹介しています。 → 【江別市野幌若葉町】野幌駅近くに新たな分譲地が誕生!コンビニやドラッグストアも新設予定(2025年10月9日) 関連記事The post 【江別市野幌若葉町】大型分譲地の造成工事が本格スタート!現地の様子をレポート first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
| 2025.11.17 |
【江別市】市役所前に“地元ゆかりの選手”お祝い看板が登場!ゴルフ・野球・デフリンピックで輝く5名を紹介
江別市役所前に、江別市出身・ゆかりのトップアスリートをたたえる新しい看板が設置されました。 日本オープンゴルフ選手権で初優勝を果たした片岡尚之選手、北海道日本ハムファイターズの育成ドラフト1位指名を受けた常谷拓輝選手、そして東京2025デフリンピック出場が決まった石原美海選手・木村亜美選手・手塚清貴選手の5名です。 地元の誇りともいえる選手たちの活躍を、市民の皆さんが目にできる新たなスポットとなっています。 スポンサーリンク 日本オープンゴルフ選手権・初優勝!
江別市出身 片岡尚之(かたおか なおゆき)選手2025年10月、国内ゴルフ三大大会のひとつ「日本オープンゴルフ選手権」で、江別市出身の片岡尚之選手が初優勝を飾りました。 大会は栃木県・日光カンツリー倶楽部で行われ、最終日は首位と7打差の6位からスタート。 優勝により賞金4200万円・5年間のシード権、そして
北海道日本ハムファイターズ 育成ドラフト1位指名江別市出身 常谷拓輝(つねや ひろき)選手2025年のプロ野球ドラフト会議で、北海学園大学の常谷拓輝選手が北海道日本ハムファイターズ育成ドラフト1位で指名されました。 札幌静修高校では投手兼内野手として活躍し、大学では2年春からレギュラー。 ドラフト後の江別市長表敬訪問では、 ※常谷拓輝選手についての詳細は、以下の記事もご参照ください。
東京2025デフリンピック出場
江別市ゆかりの3選手が世界の舞台へ! 江別市を拠点に活動したり、市内にゆかりを持つ3選手が、 石原美海(いしはら みなみ)選手女子バレーボール/北翔大学卒
木村亜美(きむら あみ)選手女子卓球/江別市在住・小樽出身
手塚清貴(てづか きよたか)選手男子バスケットボール/江別ワイルドボアーズ所属
それぞれ競技は異なりますが、江別ゆかりの3選手が世界の舞台に挑む姿は、市民に大きな励ましと誇りを与えてくれます。
まとめ江別市役所前に設置された新しい看板は、
これからの活躍も、江別市全体で応援していきたいですね。 The post 【江別市】市役所前に“地元ゆかりの選手”お祝い看板が登場!ゴルフ・野球・デフリンピックで輝く5名を紹介 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |





















































