江別・野幌 情報ナビ - 記事一覧
発行日時 | 見出し |
---|---|
2025.10.21 |
【江別市】新店舗「モスバーガー江別野幌店」に看板が付く[コープさっぽろのっぽろ店]
![]() ![]() 江別市野幌松並町「コープさっぽろのっぽろ店」「無印良品」が営業する駐車場内にて工事が進む「モスバーガー江別野幌店」。 新店舗は12月オープンを控えており、真新しい建物にモスバーガーのロゴ看板(出入口に「MOS」、建物上部に「M」のマーク)が付きました。 スポンサーリンク 【江別市】新店舗「モスバーガー江別野幌店」に看板が付く[コープさっぽろのっぽろ店]2025年10月20日現在、「モスバーガー江別野幌店」の工事が続いています。 写真は店舗北側の様子。新しい鉄骨の屋根がつきました。ドライブスルーの注文場所と思われます。
店舗東側(白樺通り側)の様子。こちらの建物上部にも「M」のロゴマークが付きました。
店舗南側の様子。写真中央右側にドライブスルーの窓口が見えます。工事もいよいよ終盤といった雰囲気です。
モスバーガー江別店は10月末閉店、新店舗は12月オープン予定江別市野幌町の白樺通り沿いで現在営業している「モスバーガー江別店」は、2025年10月31日(金)21時をもって営業終了予定となっています。 2025年11月1日~12月2日は閉店期間となり、12月3日(水)に新店舗がオープン予定。 1ヶ月ほどモスバーガーを利用できない期間がありますのでご注意ください。 ※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 移転先「コープさっぽろのっぽろ店」の場所アクセス地図住所:〒069-0814 北海道江別市野幌松並町38−1 関連記事The post 【江別市】新店舗「モスバーガー江別野幌店」に看板が付く[コープさっぽろのっぽろ店] first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.19 |
【江別市】人気店の出店&楽しいイベントが盛りだくさん!「みんなのマルシェ」10/26(日)どんぐり大麻店で開催[ふたりのマルシェ今季ラスト]
![]() ![]() 江別市内外で人気のマルシェ「ふたりのマルシェ」が、2025年10月26日(日)に今シーズン最後のイベント「みんなのマルシェ」を開催します。 多数の人気店舗出店、この日だけの特別コラボメニュー、特別ギフトが当たるジャンケン大会など、盛りだくさんの内容! 会場は「どんぐり大麻店」(江別市大麻213-2)、時間は午前9時から午後2時までです。 ※本記事は主催者様のご協力のもと、情報を掲載しています。 スポンサーリンク 地元の恵みが詰まった“みんなのマルシェ”「ふたりのマルシェ」は、江別の農家と飲食店が協力し、新鮮な野菜や加工品を販売する人気イベントです。 今回の「みんなのマルシェ」では、秋の味覚をたっぷり詰められる軽トラ詰め放題を実施。
箱が閉まればOK。秋野菜を思う存分楽しめるお得なイベントです。 江別の人気店が特別コラボメニューを提供今回のイベントでは、「ふたりのマルシェ」の野菜を使ったコラボメニューを地元の人気店が販売。 出店予定店舗(順不同):
江別でおなじみの人気店が一堂に集まり、それぞれの個性を生かしたメニューを提供します。 会場イベントも充実「みんなのマルシェ」では、子どもから大人まで楽しめるイベントも多数開催されます。
開催概要
地元の美味しさとつながりを楽しめる、秋の恒例イベント。 ※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 イベント会場「どんぐり大麻店」の場所アクセス地図住所:〒069-0845 北海道江別市大麻213−2 公式サイト情報
The post 【江別市】人気店の出店&楽しいイベントが盛りだくさん!「みんなのマルシェ」10/26(日)どんぐり大麻店で開催[ふたりのマルシェ今季ラスト] first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.17 |
【江別市幸町】「松屋(松のや併設)江別店」11月13日オープン!24時間営業・ドライブスルー対応
![]() ![]() 江別市幸町に建設が進められていた「松屋(松のや併設)江別店」が、2025年11月13日(木)10時にグランドオープン予定! 牛めし・カレーの「松屋」と、人気のとんかつ専門店「松のや」が併設された店舗として登場し、江別市内では待望の出店となります。 スポンサーリンク
松屋×松のや併設店舗が江別に初登場今回オープンする「松屋 江別店」は、全国的にも増えているダブルブランド店舗。 牛めしやカレー、定食メニューなどの松屋定番メニューに加え、「松のや」のサクサク衣が魅力のとんかつ・ロースかつ定食などのメニューも楽しめます。 店舗は国道12号線や高砂駅からもアクセスしやすいエリアに位置し、駐車場完備・ドライブスルー対応で利便性も抜群。 24時間営業で、朝食から夜食まで幅広く利用できるのも魅力です。 店内・テイクアウトどちらもお得に松屋 江別店では、うれしいサービスも実施されます。
さらに22時から翌朝5時までは深夜料金(約7%加算)となりますが、夜間も利用できる安心の24時間体制。 仕事帰りや早朝の利用にも便利です。 ※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 松屋江別店(松のや併設)店舗情報
※営業時間の変更・臨時休業の場合あり。 関連記事The post 【江別市幸町】「松屋(松のや併設)江別店」11月13日オープン!24時間営業・ドライブスルー対応 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.17 |
【江別市野幌松並町】「エゾモモンガ公園」供用開始!“Kitaca”のモモンガがモチーフのかわいい街区公園が誕生
![]() ![]() 江別市野幌松並町の分譲宅地「サンフォレイル野幌」内に、新たな街区公園『エゾモモンガ公園』が誕生しました。 JR北海道“Kitaca”のキャラクターでおなじみ、そして野幌森林公園などに生息する「エゾモモンガ」をモチーフにした、公園全体がかわいらしくデザインされたスポットです。 スポンサーリンク 【江別市】「エゾモモンガ公園」エゾモモンガをテーマにした公園デザイン約1,000㎡の広さを誇る『エゾモモンガ公園』は、江別市とコープさっぽろ、JR北海道が2024年2月に締結した「魅力あるまちづくりに関する連携協定」に基づき整備されたもの。 園内には、
など、可愛らしいデザインがあちこちに散りばめられています。 江別れんがと地域の人々が参加して制作園内には、北海道遺産にも選ばれている「江別れんが」を床材の一部に使用。 こうした地域参加型の取組みも、『エゾモモンガ公園』の温かみを感じさせるポイントです。 防災にも配慮した設備普段は憩いの場として利用できるベンチは、災害時には座面を外して「かまど」として使用できる仕様。 公園完成記念式典2025年10月17日(金)16時から、公園前で完成記念式が開催されます(雨天中止)。 【主催】北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道) 分譲地「サンフォレイル野幌」について![]() JR北海道ニュースリリース 2025年10月15日 エゾモモンガ公園がある「サンフォレイル野幌」は、旧鉄道林跡地を活用した分譲宅地で、1工区(37区画)の造成工事が完了。 【エゾモモンガ公園 概要】
参考:https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20251015_KO_ezomomonga.pdf エゾモモンガ公園の場所アクセス地図関連記事The post 【江別市野幌松並町】「エゾモモンガ公園」供用開始!“Kitaca”のモモンガがモチーフのかわいい街区公園が誕生 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.17 |
【江別市文京台】「PAUSE CAFE(ポーズカフェ)」サンドイッチとハンバーガーとアサイーボウルのお店、新規オープン!淡路島バーガー跡地
![]() ![]() 江別市文京台に新たなカフェ「PAUSE CAFE(ポーズカフェ)」がオープンしました。場所は以前「淡路島バーガー江別店」があった跡地であるR4TM文京台2階。 香ばしいハンバーガーや彩り豊かなサンドイッチ、そして美容にも嬉しいアサイーボウルなど、幅広いメニューが楽しめる注目の新店舗です。 スポンサーリンク 自家製酵母のバンズが香る、こだわりのハンバーガー「PAUSE CAFE(ポーズカフェ)」のメニューなど、詳しい情報はホットペッパーグルメに掲載されています。 こだわりのハンバーガーは群馬県から取り寄せた特製バンズを使用し、自家製酵母でじっくり焼き上げた香ばしい風味が特長。 手ごねで仕上げた合いびき肉のパティは肉の旨みが凝縮され、バーナーで炙ったチェダーチーズが香ばしくとろける人気メニュー「チェダーチーズバーガー(1,000円税込)」は一番人気。 また、和牛100%のダブルパティを使用した「和牛プレミアムバーガー(1,400円税込)」もおすすめとなっています。 美容と健康にうれしいアサイーボウルも人気話題のスーパーフード「アサイーボウル」もラインナップ。 グラノーラやヨーグルト、フルーツをトッピングした一品で、食物繊維やビタミンが豊富。 S・Lの2サイズ展開で、満足感たっぷりのLサイズも選べます(700円税込~)。 女性だけでなく、男性からの人気も高いそうです。 16時まで限定の自家製サンドイッチランチタイム限定で楽しめる自家製サンドイッチ(450円税込~)は、軽めのサラダ系からボリューム満点のものまで多彩。 なかでも「サーモンタルタルサンド(500円税込)」はアボカドとサーモンを贅沢に使った人気メニューです。
※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 「PAUSE CAFE(ポーズカフェ)江別」店舗情報
The post 【江別市文京台】「PAUSE CAFE(ポーズカフェ)」サンドイッチとハンバーガーとアサイーボウルのお店、新規オープン!淡路島バーガー跡地 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.16 |
【江別市】無印良品「コーヒー&アイススタンド」で爽やかアイスを堪能![コープさっぽろ のっぽろ店]
![]() ![]() 江別市野幌町にある「無印良品 コープさっぽろのっぽろ店」には、ドリンクやアイスを気軽に楽しめる〈コーヒー&アイススタンド〉が併設されています。 今回は実際に訪れて、人気のアイスクリームを味わってきました! スポンサーリンク 店舗の雰囲気入口には「アイスも楽しめるコーヒースタンドあります」と書かれた案内看板が立っていました。
店内奥に進むとカラフルなアイスが並ぶショーケースが目を引きます。 買い物の合間に、コーヒーやアイスをゆったり楽しむことができるテーブル席も設けられています。 メニューとフレーバーメニューには、定番の「抹茶」や「チョコミント」、人気の「塩キャラメルナッツ」「ヨーグルト風味ブルーベリー」など、多彩なフレーバーがそろっています。 ほかにも「アフォガート」や「メロンクリームソーダ」など、カフェ感覚で楽しめるメニューも用意されています。 実際に食べてみました!この日は「ヨーグルト風味ブルーベリー」「チョコビスケットクランチ」「いちご」「パイナップル」の4種類をいただきました。 どのアイスも素材の風味がしっかりと感じられ、甘さは控えめで後味はすっきり。 特にヨーグルトブルーベリーはほどよい酸味が爽やかで、チョコビスケットクランチは食感も楽しく濃厚な味わいでした。 いちごとパイナップルはフルーツの自然な甘酸っぱさが広がり、どれも口当たりなめらか。無印良品らしいシンプルで優しい味わいが印象的でした。 全体的にとても爽やかで、美味しいアイスクリームでした! ※情報は取材時(2025年10月)のものです。内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 無印良品・コーヒー&アイススタンド 店舗情報営業時間10:00~20:00(ラストオーダー 19:30) 所在地〒069-0814 北海道江別市野幌松並町38−28 関連記事The post 【江別市】無印良品「コーヒー&アイススタンド」で爽やかアイスを堪能![コープさっぽろ のっぽろ店] first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.16 |
【江別市】江別谷藤病院が札幌「ライフグループ」に経営譲渡で病院名は変更?未払い給与の支払い実施
![]() ![]() 江別市幸町にある「江別谷藤病院」が、札幌を拠点とする「ライフグループ」に経営譲渡されたことが報じられました。経営難による給与未払いなどの問題を経て、新体制での再出発が進められています。 スポンサーリンク 江別谷藤病院、「ライフグループ」へ経営譲渡の背景江別谷藤病院は、これまで医療法人社団藤花会が運営していました。しかし、2025年7月・8月分の給与約1.5億円が未払いとなり、医師や看護師など多くの職員が退職する事態に発展しました。 その後、札幌を拠点に介護事業などを展開する「ライフグループ」が、藤花会が運営する全施設の経営権を引き継いだとのことです。 未払い給与の支払い完了、病院名は変更か江別谷藤病院の負債総額は約25億円にのぼるとされていますが、ライフグループが医師や看護師などへの未払い給与を肩代わりし、先月中に支払いを完了したとのことです。 また、これまで病院を率いてきた谷藤理事長は今後退任予定とされており、病院名の変更についても検討が進められているといいます。 立て直しへ向けた新体制経営譲渡によって、給与未払い問題の解消や医療体制の安定化が進められつつあります。地域医療の要である江別谷藤病院が、新しい経営のもとでどのように再生していくのか注目されます。 関連記事The post 【江別市】江別谷藤病院が札幌「ライフグループ」に経営譲渡で病院名は変更?未払い給与の支払い実施 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.15 |
【江別市】野幌末広町公園に巨大パンダの滑り台が登場!新しい複合遊具が完成間近
![]() ![]() 江別市野幌末広町にある「野幌末広町公園」で、新しい複合遊具の設置工事が進んでいます。 完成間近のその姿は、なんと“巨大パンダ”がモチーフ。公園の中央に立つ白黒の大きなパンダの顔がひときわ目を引きます。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 スポンサーリンク 巨大パンダが印象的な新しい複合遊具新しい複合遊具は、パンダの顔をモチーフにした大きな塔を中心に、カラフルなチューブ型すべり台、橋やロープ遊具などが一体となったデザインです。 青・オレンジ・緑など、色鮮やかな遊具が並び、子どもたちが思いきり体を動かして遊べる構成になっています。 完成すれば、地域の子どもたちの新たな人気スポットとなりそうです。 ブランコにはシマエナガとレッサーパンダのイラスト隣には、ブランコと思われる遊具が工事中です。 支柱には白い「シマエナガ」と黄色い「レッサーパンダ」が描かれており、やさしいタッチのデザインが印象的です。 動物たちの像もそのまま残存また、公園内に以前から設置されていた動物たちの像──ゴリラ・コアラ・パンダ・カバの4体──はそのまま残されています。 新しい遊具が加わっても、昔からの公園の雰囲気を大切にした形となっており、懐かしさと新しさが共存する空間になりそうです。 工事の期間は2025年(令和7年)12月1日までとなっており、遊具で遊べるのは雪解け後の春になりそうですね。 巨大パンダが見守る野幌末広町公園。完成後はぜひ足を運んでみてください。
野幌末広町公園について※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 公園内設備
野幌末広町公園の場所アクセス地図住所:〒069-0815 北海道江別市野幌末広町3 関連記事The post 【江別市】野幌末広町公園に巨大パンダの滑り台が登場!新しい複合遊具が完成間近 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.14 |
【江別市】新パン屋「ブーランジュリーココタン(Boulangerie CoCotan)」10/17グランドオープン[中央町3番通り沿い]
![]() ![]() 江別市中央町の3番通り沿いに、新店舗のパン屋さん「ブーランジュリー ココタン(Boulangerie CoCotan)」が 2025年10月17日(金)朝9時 にグランドオープンします! スポンサーリンク 新パン屋「ブーランジュリーココタン(Boulangerie CoCotan)」篠路から江別へ移転オープン「ブーランジュリー ココタン」は、札幌市北区篠路で人気を博した「Boulangerie coco de chou chou(ブーランジェリー・ココ・ドゥ・シュシュ)」の新店舗として江別に移転オープンするお店。 地元・江別産の素材を活かしたパンづくりを大切にし、「地産地消」をテーマにしたこだわりのラインナップが期待されます。 駐車場は店舗裏に2台分店舗裏には 駐車スペースが2台分 用意されています。近隣の通行や住民の方のご迷惑とならないよう、譲り合いのご利用が呼びかけられています。 現在はオープンに向けて準備が急ピッチで進められており、取り扱い商品などの詳細は今後公式SNSで発信されるようです。 江別のパン好きにうれしい新店!美味しいパン屋さんが多い江別に、またひとつ注目の新店舗が仲間入り。 ※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 ブーランジュリーココタン(Boulangerie CoCotan)店舗情報グランドオープン日2025年10月17日(金)9:00~ 営業時間9:00~18:00(パンが無くなり次第終了) 駐車場2台分あり 所在地住所:北海道江別市中央町12-23(3番通り沿い) 公式サイト情報Instagram:boulangerie_cocotan The post 【江別市】新パン屋「ブーランジュリーココタン(Boulangerie CoCotan)」10/17グランドオープン[中央町3番通り沿い] first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.10.13 |
【江別市】「ダイヤモンズ」ドッジボール体験会10月18日開催!小学生参加無料[上江別小学校体育館]
![]() ![]() 江別市上江別で活動しているドッジボールクラブ「ダイヤモンズ」による体験会が開催されます。 小学生であれば誰でも無料で参加でき、学年を問わず仲良く活動しているチームメンバーと一緒に楽しく練習ができます。 ※本記事は主催者様のご協力のもと、情報を掲載しています。 スポンサーリンク 「ダイヤモンズ」ドッジボール体験会 開催概要
持ち物上靴・タオル・飲み物 ※運動できる服装でご参加ください。 主催上江別ドッジボールクラブ(ダイヤモンズ) 注意事項
お問い合わせ
「ダイヤモンズ」は現在、新メンバーも募集中! ※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 公式サイト情報
The post 【江別市】「ダイヤモンズ」ドッジボール体験会10月18日開催!小学生参加無料[上江別小学校体育館] first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |