江別・野幌 情報ナビ - 記事一覧
発行日時 | 見出し |
---|---|
2025.09.17 |
【江別市】HTB「LOVE HOKKAIDO」新体制10月始動!江別出身・高田秋さんがレギュラーメンバーに!
![]() ![]() ![]() (C)HTB HTB北海道テレビで放送中の情報旅番組「LOVE HOKKAIDO」(土曜午前11:10~)が2025年10月より大幅リニューアル! 新たなレギュラーメンバーとして、北海道江別市出身のタレント・高田秋(たかだ・しゅう)さんが加入します。 地元ゆかりの出演者による3人体制で、より一層「北海道愛」を感じられる番組へと進化! スポンサーリンク HTB「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!北海道愛、爆発!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋!![]() 初回10月4日放送分は高田秋となまらあつしがタッグを組む!(C)HTB 「LOVE HOKKAIDO」新メンバーには、高田秋さんに加え、HTBの情報番組「イチモニ!」で2024年9月まで約6年お天気コーナーを担当したルナさん。さらに、札幌よしもと所属のお笑い芸人・なまらあつしさんが決定。 地元に縁のある3人が“ガチ地元目線”で、北海道の旬な食材や注目スポット、そしてまだ知られていない北海道の魅力を深掘りしながら発信します。 リニューアル初回(10月4日放送分)では、高田秋さんとなまらあつしさんがタッグを組み、札幌中心部の新たなスポットを巡るロケを敢行。 7月にリニューアルオープンしたばかりの北海道庁赤れんが庁舎を訪れ、ここでしか味わえない限定スイーツや、リニューアル後に公開された八角塔展望バルコニーからの景色を満喫します。 さらに、学生時代に2人が通った“聖地”「4丁目プラザ(現:4PLA)」も登場。リニューアルによって生まれ変わった館内を巡りながら、青春時代の思い出が一気によみがえります。 地元っ子ならではのリアルな目線と今をときめくタレントの新鮮な感性が交差する北海道再発見の30分。 生まれ変わった『LOVE HOKKAIDO』乞うご期待! 「LOVE HOKKAIDO」とは2013年2月に「恋する北海道」という番組名で放送開始。北海道のグルメ、アクティビティ、美しい風景などを北海道の魅力を発信してきた老舗旅番組で、2014年6月から「LOVE HOKKAIDO」として番組名変更し、現在は台湾やハワイでも放送中です。 出演者コメント高田秋北海道でレギュラー番組を持つということは、この仕事を始めた時からの夢でした!長く続く、歴史ある番組に携われることがすごく嬉しいです。北海道は探せば探すほどまだまだ魅力が詰まっていると思いますし、私自身も行ったことのないマチがたくさんあるので、「北海道出身の私でも行ったことのない」ようなところを番組を通して色々旅したいです。自分なりに楽しくお伝えできればいいなと思っています。視聴者のみなさんと一緒に旅をしているような気分でみていただけるように張り切っていきますので、よろしくお願いします! 北海道江別市出身のモデル・タレント。20歳で上京。趣味は立ち飲み屋巡りで唎酒師(ききさけし)などの資格を持つ。「日本イチ一緒に飲みたい美女」として注目され、「町中華で飲ろうぜ」(BS‐TBS)などをはじめ、飲み歩き番組にも多数出演。7月に第一子出産を発表。 ルナ北海道の魅力を道内の人たちだけでなく道外にも発信できる、かけ橋みたいな存在になれるのが、自分にとってすごく意味のあることだなと思っています。 いま、英語を勉強中なので、行った先々で海外からの観光客の方と会ったら、自分の英語を使って取材もできたら楽しそうだなと思っています。一生懸命がんばりますのでよろしくお願いします。 モデル・タレント。小学3年生のときに東京から札幌へ。HTBの情報番組「イチモニ!」や「イチオシ なまらあつし自分の生まれ育った場所であり、大好きな北海道のテレビに出て、北海道の魅力をみなさんにお伝えすることができる、そんな役目をもらえたことをありがたく思っています。北海道の人たちだけではなく、全国のみなさんにも北海道の魅力を伝えられるようにしていきたいです!僕は、普段から汗かきベソかきなので、汗と涙を流しながら一生懸命北海道中を駆け回って北海道の魅力を伝えたいです! 札幌よしもと所属のお笑い芸人。札幌市清田区出身。2024年10月に東京よしもとから札幌よしもとに移籍。札幌観光大使。清田区PR芸人としても活動中。 番組概要
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000507.000073351.html The post 【江別市】HTB「LOVE HOKKAIDO」新体制10月始動!江別出身・高田秋さんがレギュラーメンバーに! first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.16 |
【江別市】新店舗「マクドナルド江別3番通店」ついにオープン日決定!【大麻北町】
![]() ![]() ![]() 建設工事中の新店舗「マクドナルド江別3番通店」 江別市大麻北町の3番通り沿いに、ハンバーガーチェーン店マクドナルドの新店舗「マクドナルド江別3番通店(エベツサンバンドオリテン)」がオープン予定となっており、現在工事が進んでいます。 場所は「フードD365 LISTA店」「ツルハドラッグ大麻北店」の並びです。 マクドナルドの公式サイト情報にて、「マクドナルド江別3番通店」のオープン日が発表されました。 ※写真は2025年9月15日時点の様子。 スポンサーリンク 【江別市】「マクドナルド江別3番通店」ついにオープン日決定!【大麻北町】マクドナルド公式求人情報(クルー募集)にて、「マクドナルド江別三番通店」のオープン日が記載されています。 2025年11月27日 グランドオープン予定 年末には大麻地区でマクドナルドのハンバーガーが食べられるようになります。 3番通り沿いは意外と飲食店が少ないので、マクドナルドのオープンで便利になりそうですね。
※オープン予定日は2025年9月15日時点の公式サイト情報によるものです。内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 マクドナルド江別3番通り店の場所アクセス地図住所:〒069-0861 北海道江別市大麻北町521ー33 関連記事The post 【江別市】新店舗「マクドナルド江別3番通店」ついにオープン日決定!【大麻北町】 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.15 |
【江別市】コープさっぽろのっぽろ店駐車場に謎の建物出現!新店舗?工事中の現場リポートPart2
![]() ![]() 江別市野幌松並町38番1、2025年6月に新築オープンとなった「コープさっぽろのっぽろ店」「無印良品」。 その「コープさっぽろのっぽろ店」店舗の東側、白樺通り沿い駐車場内にて建物の建設工事が進んでいます。 ※2025年9月14日時点の様子です。 スポンサーリンク 【江別市】コープさっぽろのっぽろ店駐車場内、工事現場リポートPart2コープさっぽろのっぽろ店の駐車場内に忽然と現れた建物。
コープさっぽろのっぽろ店の店舗側から見た建物側面。出入口が設けられているのがわかります。
店舗の大きさとしては30坪前後といったところでしょうか。一般的な郊外型店舗な雰囲気です。駐車場のど真ん中という立地なので店舗だと思われますが、2025年9月14日時点では工事看板等が見当たらず何を作っているかは不明で情報も見当たりません。 数名の読者様より頂いたお話ではファーストフード店では?との噂があるということでしたが、はたして何ができるのでしょうか?今後の動きに注目です。
関連記事The post 【江別市】コープさっぽろのっぽろ店駐車場に謎の建物出現!新店舗?工事中の現場リポートPart2 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.14 |
【江別市】「錦山天満宮 秋季例大祭2025」9/16・17演芸イベント開催情報【お祭り】
![]() ![]() 江別市野幌代々木町にある錦山天満宮にて、2025年9月16日(火)・17日(水)の2日間、秋季例大祭が開催されます。祭りを彩る演芸イベントの内容をご紹介します。 スポンサーリンク 【江別市】錦山天満宮 秋季例大祭 2025年 演芸・歌謡ショー開催日時9月16日(火)
9月17日(水)
秋のお祭りを楽しもう!両日とも、地元の団体による演奏やダンス、歌謡ショーが予定されており、家族連れや友人同士で楽しめる内容となっています。夕方から夜にかけて行われるため、日中は参拝や露店巡り、夜は演芸鑑賞と、一日を通じて祭りの雰囲気を満喫できます。 秋の夜長、錦山天満宮で特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
錦山天満宮秋季例大祭2025の詳細、出店営業時間は以下の記事をご参照ください。 ※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 The post 【江別市】「錦山天満宮 秋季例大祭2025」9/16・17演芸イベント開催情報【お祭り】 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.12 |
【江別市】王子製紙社宅跡地・江別蔦屋書店裏の雑木林が伐採工事中…何ができるのか?
![]() ![]() 江別市若草町の2番通り沿い、江別市立病院の向かい側(王子製紙社宅跡地)で雑木林伐採工事が進行中です。2025年9月11日時点の様子をリポートします。 スポンサーリンク 【江別市】王子製紙社宅跡地の雑木林が伐採工事中(2025年9月11日)中央バス・江別市立病院バス停の裏手はかつて王子製紙社宅があった跡地で、広大な敷地は鬱蒼と茂る雑木林ゾーンとなっていましたが、2025年8月頃から伐採工事が進み、どんどん見通しが良くなってきました。
中央バス・江別市立病院バス停付近から西側を眺めた様子。大量の丸太が積まれています。 敷地内の木々はほぼ無くなり、奥の方には四季の道の街路樹が見えます。
3丁目通り・飛鳥山公園西側3丁目通りの歩道から王子敷地内を見た様子。飛鳥山公園の西側にあたるエリアです。 こちらの道沿いにも高い木々が並んでいましたが、すべて伐採されています。
3番通り×3丁目通り3丁目通りと3番通りの交差点角地から見た王子製紙社宅跡地の様子。木々が無くなったことで、江別市立病院の建物がハッキリと見えるようになりました。
3丁目通りと3番通りの交差点角地付近から四季の道方向を見る。
3番通り×四季の道四季の道・夏ゾーンと3番通りの交差点から王子敷地内を見た様子。奥に見えるのが飛鳥山公園。以前はこの場所から公園を見ることはできませんでした。
写真左手が王子製紙社宅跡地、右手が四季の道。 フェンスを隔てて王子敷地内の雑木林が無くなっているのがわかります。
江別蔦屋書店裏側こちらは3番通りと3丁目通り交差点から江別蔦屋書店方向を見た様子。四季の道に挟まれた三角形の広い敷地でも伐採工事が行われています。 ちなみにこの三角地帯は江別市若草町で、四季の道を挟んで江別蔦屋書店が江別市牧場町となっています。蔦屋書店は北海道電力の社宅跡地に建てられました。
江別蔦屋書店裏手の雑木林伐採工事の様子。奥に光る窓が江別蔦屋書店です。
3番通りを蔦屋書店方向に進み、伐採工事ゾーンを見たところ。壁のように並んでいた木々が見事に無くなっています。
ディーゼル機関車の反対側と蔦屋書店の建物がはっきり見えます。蔦屋書店内やスタバからの眺めも変わりそうですね。
何ができるのか?2025年9月時点ではまだ何ができるのかは公表されていません。 噂では「北海道日本ハムファイターズ2軍本拠地では?」「ソーラーパネルか?」「大型分譲地か?」といった様々な憶測が飛び交っています。 果たして何ができるのか、分かり次第情報を更新したいと思います。
関連記事The post 【江別市】王子製紙社宅跡地・江別蔦屋書店裏の雑木林が伐採工事中…何ができるのか? first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.12 |
【江別市】江別保健所改修工事で仮庁舎建設 9/22から仮設庁舎業務開始
![]() ![]() 江別市錦町にある江別保健所では、庁舎の長寿命化を目的とした改修工事が始まりました。 ※2025年9月11日時点の情報です。 スポンサーリンク 【江別市】江別保健所改修工事で仮庁舎建設 長寿命化工事江別保健所庁舎の前に建設された仮設庁舎の様子。
江別保健所にて、庁舎の長寿命化を目的とした改修工事が始まりました。 工事期間は2025年(令和7年)8月下旬から2026年(令和8年)8月下旬までの予定です。 仮設庁舎での業務開始工事に伴い、2025年9月22日(月)から仮設庁舎での業務が始まります。 業務内容によって受付場所が異なるため、来所の際はご注意ください。 各業務の受付庁舎
※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。 江別保健所改修工事のお知らせ/北海道石狩振興局ホームページ The post 【江別市】江別保健所改修工事で仮庁舎建設 9/22から仮設庁舎業務開始 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.11 |
【江別市】ダイソー跡地に軽自動車の専門店「美使用軽専門店 江別店」オープン予定
![]() ![]() 江別市幸町22-13 国道12号沿い、旧「ダイソー&アオヤマ 100YEN PLAZA 江別幸町店」跡地に、軽自動車の未使用車・新車・カーリースを扱う「美使用軽(みしようけい)専門店 江別店」が2025年9月27日(金)にオープン予定です。 スポンサーリンク 【江別市】ダイソー跡地に新店舗「美使用軽専門店 江別店」オープン予定!「美使用軽専門店 江別店」オープン告知とスタッフ募集は、ニチメンホールディングス[日免オートシステム]の公式Instagramで案内されています。 オープン概要
「美使用軽専門店」とは?「美使用軽専門店」は、北海道の冬も安心の4WD軽自動車の未使用車・ちょい乗りカーを数多く取り揃えている軽自動車専門店。 2025年9月11日現在、以下の5店舗が営業しており、江別店は6店舗目となります。
※掲載内容は2025年9月11日時点の公表情報に基づきます。内容は変更になる場合があります。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 「美使用軽専門店江別店」の場所アクセス地図住所:〒069-0812 北海道江別市幸町22−13 LEE幸町ビル 公式サイト情報https://www.nichimen-g.co.jp/mishiyou/ 関連記事The post 【江別市】ダイソー跡地に軽自動車の専門店「美使用軽専門店 江別店」オープン予定 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.09 |
【江別市】「松屋」「とんかつ松のや」新店舗オープン予定で看板が付く ドライブスルーあり
![]() ![]() 江別市高砂町の国道12号沿いに、新店舗の牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定となっており工事が進んでいます。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営業していた土地です。 2025年9月9日現在、ポール看板が新たに設置されており、店舗名が分かるようになりました。 スポンサーリンク 【江別市】新店舗「松屋」「松のや」の看板が付く ドライブスルーあり松屋の新店舗工事現場に新たに設置されたポール看板の様子。
看板には「松屋」「とんかつ松のや」「ドライブスルー」の文字が掲げられています。 近年オープンする「松屋」は、とんかつ専門店「松のや」との併設による複合店舗が増えており、江別でも「松のや」の出店が期待されていました。 さらにドライブスルーの設置も確定し、ますますオープンが楽しみになってきました。
2025年9月9日現在の「松屋・松のや」新店舗工事の様子。工事はもうしばらく続きそうですが、年内にはオープンしそうな雰囲気です。
関連記事The post 【江別市】「松屋」「とんかつ松のや」新店舗オープン予定で看板が付く ドライブスルーあり first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.08 |
【江別市】2025/9/8から江別神社のお祭り開催!大麻神社14・15日、錦山天満宮16・17日に秋季例大祭
![]() ![]() 江別市内の神社で、毎年恒例の秋季例大祭が開催されます。秋の訪れを感じながら、神輿渡御や露店、地域の伝統行事を楽しめる貴重な機会です。 市内3つの神社(江別神社・大麻神社・錦山天満宮)での日程をご紹介します。 スポンサーリンク 江別神社 秋季例大祭
大麻神社 秋季例大祭
錦山天満宮 秋季例大祭
江別の秋を彩る伝統行事江別神社・大麻神社・錦山天満宮、それぞれの地域で大切に守られてきた秋季例大祭。参拝や露店巡りはもちろん、地域の歴史と文化を感じられる行事でもあります。ご家族や友人と一緒に、江別の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。 The post 【江別市】2025/9/8から江別神社のお祭り開催!大麻神社14・15日、錦山天満宮16・17日に秋季例大祭 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |
2025.09.06 |
【江別市】野幌駅高架下商業施設新築工事「メディカルモール」2026年春開業予定
![]() ![]() 江別市野幌町、JR野幌駅の高架下と北口駅前広場にて、野幌駅高架下商業施設新築工事が行われています。 新たに設置された看板によると、「メディカルモール」が2026年春に開業予定とのことです。 ※2025年9月6日時点の様子です。 スポンサーリンク 【江別市】野幌駅高架下商業施設新築工事「メディカルモール」2026年春開業予定JR野幌駅高架下の仮囲いに設置された看板。『(仮称)野幌駅高架下商業施設新築工事』と書かれています。
もう一つの看板には、『メディカルモール2026年春 新規建設予定 開業医募集 駅直結!内科・皮膚科・婦人科・メンタルほか診療科不問』という募集告知がありました。 複数の医療機関が集まるメディカルモールが野幌駅に開業するようです。
野幌駅の北口駅前ロータリー西側でも工事が開始されています。
駅前にも「(仮称)野幌駅高架下商業施設新築工事」と書かれた看板が付いていました。 高架下と北口駅前にメディカルモールの施設ができるのでしょうか。 駅直結の医療機関はとても便利そうですね。来年の春には開業予定となっており、今後の動きに注目です。 関連記事The post 【江別市】野幌駅高架下商業施設新築工事「メディカルモール」2026年春開業予定 first appeared on 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ. Copyright © 2025 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ All Rights Reserved. |