tabiメモ - 記事一覧
発行日時 | 見出し |
---|---|
2024.08.08 |
定山渓の喫茶店『フランセ』で昼食を食べたレポ
とにかくカレーがうまい。 定山渓のホテルに泊まりました。朝食ビュッフェを楽しんだあと、チェックアウト後に家族3人でランチを食べに行った店が今回語る「フランセ」。老舗の喫茶店です。例によってレポ書きます。定山渓でランチ場所探してる人に届いてほしい。あとカレーハンターにも。 概要〜定山渓の昼食にピッタリな店〜まず概要。 フランセは喫茶店。それも昭和のノリの喫茶店。カレーとかサンドイッチとかフロートとか、そういうメニューが並んでます。 営業時間は10時30分〜16時30分ラストオーダー。 カレーが本当に美味しかったという感想です。 感想1 カツカレーまずは自分と嫁様がそれぞれ注文したカツカレーについて。 カレーは日本のカレーです。スパイスもりもりのネパール料理とも洋風カレーとも蕎麦屋のカレーともスープカレーとも違う。普通のジャパニーズライスカレー。 でもそれがめちゃめちゃ美味しいんです。個人的にはこの日本カレーってジャンルの最高峰にランクイン。また食べたいし何度でも食べたい。何なら毎朝これで良いと思える味わいでした。 味について書こうと思ったんですが、どうにも言葉にしにくいんですよね。ただただ美味しい。トマトの味わいが〜とか肉が溶ける〜とか、そういう特徴らしい特徴を思いつけません。でもとにかく美味しい。 カツは柔らかいです。道産の豚肉を使っているとありました。自分は国産でもアメリカ産でもブラジル産でもうまいうまい食べてしまうので気の利いたことは言えませんが、柔らかめのお肉です。美味しかった。もう一枚食べたい。 レシピが知りたいな〜と心から思えるカレーでした。 感想2 サンドイッチスパイスとハーブが苦手な7歳児が注文したサンドイッチ。 これは写真に語ってもらいましょう。こんな感じ。 なかなかナイスな量です。 食べきれなかった分を持ち帰れるか聞いたところ、袋に包んでくれました。 子どもはこれかパスタ辺りが良いんじゃないかな〜と思います。 感想3 コーヒー食後にホットコーヒーを頼みました。ストレートとブレンド両方あったので、ストレートのブラジルを注文。 そこで初めて気づいたのですが、このお店は抽出がサイフォンなんです。久々に見ました。国立市の谷保商店街にあるカフェ「星月夜」を思い出します。良いですよねぇサイフォン。 懐かしい柄のカップに入ったコーヒーは当然美味しい。ちびちびと舌の上で転がしながらいただきました。コーヒー大好き。 終わりにまた来ることになりそうです。嫁様がネットで調べてそれきっかけに定山渓宿泊までして来たこのフランセ。嫁様の直感どおり素晴らしいお店だったので、また来たいね〜ってなりました。 今度は日帰りでチャレンジしてみようかって話です。江別から定山渓の弾丸ツアー。どうにかなるかな〜。どうかな〜。 もし次に行くとしたら、自分はまたカレーですね。写真に撮ったメニュー表を今見たら目玉焼き乗ったカレーがあるのでそれ狙ってみようかと思います。 |
2024.08.04 |
小樽旅行の夕食にビアパブ「小樽倉庫No.1」を使ったレポ
ビール好きは是非。ドイツ料理好きも。 小樽旅行の夜にビアパブ「小樽倉庫No.1」で家族3人夕食を楽しんできました。人に喋りたい事柄が色々とあったので、店を紹介するつもりでレポを書きます。 小樽での夕食を探してる人やびっくりドンキーのビールが好きな人に届けばいいなという感じで。 知ったきっかけはびっくりドンキーのビールまずはわざわざ小樽まで食べにきた経緯について。 少し前のこと、家族3人で近所にあるびっくりドンキー岩見沢店に行きました。 そこで嫁様がなんとなく頼んだビール。このビールがやたら美味しかったらしいんです。運転する自分は飲んでいませんが、とにかく嫁様の反応が凄かった。 嫁様は元々ドイツ料理が好きで、ドイツ1人旅行経験者で、いまも北海道内でドイツ料理を食べられるスポットを日々探しています。特に好きなのがビールらしく、本格的なドイツビールを国内で飲める場所を探す人生だったとか。 で、このびっくりドンキーのビールがそのお眼鏡に適ったというわけです。 あまりにも感動した嫁様が早速ググってみると、このビールを作っている工場が「小樽倉庫No.1」という店を持っていることが判明。これは行くしかない!となり、今回夏休みを使ってわざわざ小樽旅行に来ることになりました。 小樽倉庫No.1の店内に入るここからレポ。まずは店内の様子を写真見ながら思い出してみます。 入った瞬間まず脳裏によぎったのが「モンハンの酒場」でした。完全にあれです。 ↓の写真は2階部分。FF7リバースのカームの街の宿屋がこんな感じだったような気がします。いい雰囲気です。 サッポロビール園のケッセルホールに似ていますが、こちらの方が空間は狭め。ザワザワ感の中での食事はどちらも同じです。良い雰囲気です。 ビールの感想席についてあれこれ料理を注文し、まずビールが届きました。 ↓これは「ピルスナー」。3つある基本ビールの中の一つです。 先に言ってしまうと自分はこれが一番気に入りました。ビールの味が苦手な自分でも普通にゴクゴク飲めたからです。これなら多分いつまでも飲んでいられます。嫁様はサッポロクラシックに近いと言っていましたが、個人的にはあれより更に飲みやすいです。 店のビールの種類は↓のとおり。 さっきのビールの写真はピルスナーのS。これ、サイズをMにすると結構でかいグラスが来ます。嫁様がMを頼みましたが、「多分500〜600mlあるんじゃないかな〜」とのこと。色々飲みたい人はSでいいと思います。ちなみに近くの席で外国人のグループが恐らくLと思わしきジョッキを持ってましたが、漫画に出てくるようなお化けジョッキでした笑 ↓はドンケルのS。2杯目に頼みました。濃い味です。自分はピルスナーのが好き。 残り一つのビール「ヴァイス」は嫁様が好んで飲んでいて、一口もらいました。これまた不思議な味。発酵具合?が他の10倍だったとかなんだとか。どこにその説明があったのかはわかりませんが、そう言われても納得の味です。 飲みやすいピルスナーと特徴的なドンケルヴァイスという感じ。ビール苦手派はピルスナーをどうぞ。 食べ物の感想「ドイツ料理を日本向けに出している店は多くある。でもここはドイツ料理をそのまんま出している。」 これは嫁様の評。実際ドイツ旅行の経験がある人がそう言うんだからそうなんでしょう。 一方で7歳児の方は何を食べてもスパイスか発酵食品の味がするので何も食べられずに閉口。ちょっと可哀想なことをしたかな…と思っていたら、 そうでもなかったです。 イモ料理が美味しいんですよ。肉料理の付け合わせで来たフライドポテトを気に入った7歳児に改めてフライドポテトを頼んでみると、皿を抱えて夢中で食べていました。 イモ料理って美味しいのはほんと美味しいですからね。自分もパクパク食べました。 ↓ジャーマンポテト。スパイスかかってるので7歳児は食べず。大人でがっつきました。 ↓肉料理。うまいです。 あと何でしたっけ?ザワークラウト?ドイツの漬物なのだそうですが、臭いがキツかったので自分は食べず。嫁様が1人で夢中になって食べてました。これぞドイツなんだそうです。 写真撮りませんでしたがピザも食べました。マルゲリータ。これも美味しい。 びっくりドンキーとの関係この店とびっくりドンキーの関係については東洋経済onlineに詳しい記事があります。 「自社醸造」びっくりドンキーの本気ビールが凄い|東洋経済ONINE 雑に要約すると、びっくりドンキーを運営する会社「アレフ」は1995年に小樽でビールを作り始め、その後1999年にびっくりドンキーで出すビールを作るために工場を10倍の規模にしたと書かれています。 自分があれこれ語るよりこの記事を読んでもらった方が早いと思うので、気になる方は是非是非。びっくりドンキーでビールが飲みたくなります。ほんとに。 終わりに今回の小樽倉庫No.1での夕食、兎にも角にも印象的だったのは嫁様の興奮具合でした。ドイツ好きが大満足する内容だったということです。それをベンチマークにするのもどうかと思いますが、嗜好がそっち系の人はぜひこのドイツ酒場を訪ねてみてほしいです。 とりあえず今度びっくりドンキーでビールを注文してみてください。びくドンは車で来る人が多く、それが原因でビールはあまり売れていないようなのですが、ビール自体の品質は今回語った通り。勿体なさすぎますね。一度飲んでみるといいですよ。 |
2024.03.05 |
ホットクックでバターチキンカレー作ったメモ
大好評だったので我が家のレシピ1軍入りです。 ホットクックでバターチキンカレーが作れないものかとGoogle検索して、上の方に出てきたサイトのレシピを使わせてもらいました↓ 家族の反応が過去最高だったので、今回使った食材をメモしてまた作れるようにしておきます。 食材
何かに使おうと買っておいた鶏胸肉が500gだったので、元のレシピからおおよそ3倍の分量で食材を用意しました。 所々「これ流石に多いかも…」と怖くなって分量を減らしたものもあります。油とか。 カレーにコンソメを入れたのは初めてでした。別サイトを調べてみると、コンソメを入れると「二日目のカレー」になるのだそうで。濃い味になるとのこと。へ〜。 トマト缶1.5缶というのは嫌だったので、1缶で足りない分はトマト2個を切って代用しました。 調理の手順
何せホットクックなので手順も何もないのですが、ホットクックでは玉ねぎを最初に入れると良いぞ的な情報をよく見るので自分もそうしています。火の通りやすさを考えたコツなのでしょう。 感想ホットクックの基本中の基本メニューである「チキンと野菜のカレー(無水調理)」いわゆる無水カレー。我が家では人気のメニューでした。 それをアレンジした形とも言える今回のバターチキンカレーですが、家族にものっっすごく大好評でした。明らかに普段の無水カレーよりも反響が大きいです。 本来のレシピにプラスされているのは「ヨーグルト」「バター」「コンソメ」。 やっぱカレーにはヨーグルトですね。独身時代、自分はやたらカレーに凝っていたのですが、その時は玉ねぎペースト・トマト・ヨーグルトを基本としてそこにカレー粉を混ぜる形でカレーを作っていました。ヨーグルトはカレーのベースなのです。たぶん。 バターも良いですよね。自分はインドカレー屋に行くと大体チキンカレーかバターチキンカレーを頼みます。こうして家でバターチキンカレーが楽しめたのは幸せです。 そしてコンソメ。たぶん効いているんだと思います。よくわかりませんが。 家族の反響がめっちゃ良かったのでこのレシピは1軍入り。2週間に一度は出てくることになるでしょう。少しずつアレンジも試せれば良いなと思います。 では。 |
2024.02.15 |
江別の寿司屋「すし笑(すししょう)」が良かった件
回らない回転寿司系。価格と味のバランスが良い。居酒屋メニュー充実。 家族3人で江別の寿司屋「すし笑」に行ってきました。だいぶ良かったので紹介がてらメモを書いていきます。面倒なので言いたい順にざっくばらんに。 第一印象「うまい」まず言いたいのは寿司の質。自分はそんなグルメなわけでもないんですが、7歳児と一緒にひたすら近所の回転寿司を攻める生活をしてます。子どもが回転寿司めっちゃ好きなんですよねぇ。 で、この日は珍しく嫁様も一緒に3人で食べたわけですが、これが美味しいんですよ。 「トリトンとどっちが美味しいだろうねぇ?」 なんて会話が出てくるんです。もうこれで北海道暮らしの人なら味の説明は伝わるかと思います。 サーモンは流石にトリトンに軍配があがります。こればかりは仕方ない。でも全体的な味とか満足度とかはトリトンに匹敵、場合によってはそれ以上の部分もあったと思ってます。 落ち着きのある環境座席はカーテン付きの個室。コロナでこうなったのか、元からこうだったのか、それはわかりませんが落ち着きます。 お茶は粉末ではなくパック。全体的に、何だか一昔前の古き良き回転寿司にいるようで個人的に好感度高いです。 居酒屋メニュー嫁様が太鼓判押していたのが居酒屋メニュー。自分は興味があまりないので詳しく覚えていないんですが、日本酒のバリエーションとかおつまみの豊富さとか、だいぶ気に入っていましたね。 「寿司抜きでもビールとつまみ食べにきたいわ〜」 と、嫁様から太鼓判が押されていました。これは他のチェーン系回転寿司と比べての寿司笑のユニークポイントでしょう。 トンデンファームの経営だったメニューの中にどうも質の良さそうなソーセージ類が並んでいるなぁ… 自分も嫁様もそれは感じていました。寿司屋にしてはやたら加工肉が強い。 で、気づきました。このお店の隣にある焼肉「笑山門」は江別の誇る巨大企業「トンデンファーム」の経営です。ならば、この寿司屋も同じトンデンファーム系列なのではないかと。 さっそくスマホでトンデンファームのサイトを見てみると…やはり。すし笑もまたトンデンファームの経営でした。 というわけで、先の居酒屋メニューの項でも語りましたが、寿司以外のメニューの質が良いです。流石にこのソーセージの美味しさは素人の自分でもわかります。 知る人ぞ知る名店江別に2年住んだ自分でもなかなか足が伸びなかったこの店。中身を知った今となっては「どうしてもっと早く来なかったんだろう」という心境です。 江別の食事処としておすすめなので行ってみてください。 では。 |
2024.02.06 |
岩見沢の温泉「ほのか」に行ってみた件
長居向け。南国風。良いですよここ。 2023年の夏にオープンしていた岩見沢温泉「ほのか」にようやく行ってきました。良いところがたくさん見つかったのであれこれ思い出してみますね。 特筆ポイント「お手軽な温泉」一番言いたいのはお手軽感ですね。大きく分けて二つのお手軽がありました。
まず支払い。入館した時には支払いをしません。全て帰る時にまとめて払います。 館内には食堂がありますが、そこの支払いは鍵付きリストバンドをピッとするだけ。最後の支払いに食べた分が加算されます。 他は試していませんが、おそらくマッサージ等の有料サービスも同じ形式で支払うんじゃないかなと思います。 このタイプは便利ですね。ついつい使いすぎちゃいそうですが(笑) もう一つ、持ち物がお気楽で良いです。と言うのも、この温泉、タオルと館内着が基本サービスに含まれているんです。 我が家はそうとも知らず、家からタオルを持参しました。タオル持ってきたので…と話すと受付の方は不思議そうな表情。今度からは手ぶらで来ようと思います。 手ぶらで行って、お金は最後に後払い。面倒くささが排除されてて良いシステムでした。 漫画コーナーの存在漫画コーナーがいい感じです。ズラッと並んでいる少年漫画に青年漫画。有名どころを押さえている感じ。ワンピースとかキングダムとか。こういうのは何度読んでも面白いのです。 ふわっとしたクッション強めな一人がけソファに座り、強めの暖房が効いた空間でただただ漫画を読む。最近の温泉やホテルで流行ってる形ですね。やっぱ良いですよこういうの。 温泉で印象に残ったのは温泉に関して真っ先に思い出すキーワードが「高濃度炭酸泉」。大浴場に入ってすぐのところに5台か6台の一人用バスタブがあり、それが高濃度炭酸泉でした。 ぬるめのお湯に二酸化炭素が溶けていて、長く浸かっていると色々と健康に良いのだそうで。 この日の自分は1週間ほど続く首の後ろの痛みに悩まされていたので早速長風呂してみました。15分ほど浸かった結果、何となく首の痛みが分散された感があります。何となくですけど。 他、露天風呂の奥にバレルサウナがあったと嫁様と7歳娘が言っていましたが、自分はそこまで深入りしなかったので見つけられていませんでした。勿体無い… 食堂にマヨネーズ有り食堂でナイスな発見が。ここは調味料を自分で自由に使うタイプの食堂。ラインナップされた調味料群の中にマヨネーズがありました。 マヨラーとしてこれほど嬉しいことはありません。どの料理を頼んでもマヨネーズをかけれるんですから。 近隣の店だと江別の河川防災ステーション2Fにある江別ホルモン食堂がこの系統ですね。ほんと好きですマヨネーズ常設系食堂。 総じて、長居したい人にぴったりの温泉だと思いました。だいぶ気に入ったのでまたちょくちょく来る予定です。相変わらず首と背中が痛いので、そのうち一人で来て炭酸泉に浸かりたいな〜なんて思ってます。 では。 |
2024.01.24 |
豚ロース肉をヘルシオ手動ソフト蒸し70度10分でハムができて美味しい
タイトル通り。ジューシーです。 究極の手抜き料理です。1工程で最高に美味しい肉料理ができます。 材料
おろしのたれは個人的に好きなので。他の味でもいいと思います。 手順
感想子供でも噛み切りやすいのが大きなメリット。豚ロース肉は薄いですし、蒸した肉は柔らかくなりますし。 お手軽に作れるのもメリット。肉を並べてスイッチ押すだけ。切ってすらいません。お手軽すぎます。 つまるところ、子育て家庭における鉄板料理ですこれ。 歯が抜けたり何なりで硬いものが噛めない子がいる家庭に向きます。 定時ダッシュして学童で子供拾って家に着いたら5時30分でそこから光の速さで夕飯の準備をしなきゃならない家庭に向きます。 豚肉を冷凍した場合こうも使い勝手がいい料理となると、肉を冷凍しておいていつでも調理可能にしておきたいものです。 ヘルシオには全解凍があるので、冷凍豚肉を15分ぐらいかけて全解凍してやれば、いつでも豚ハムが作れると思います。 これについてはまだ実践していないので、いつか試したらここにメモろうと思います。 いっそソフト蒸しの時間を増やして冷凍から一気に蒸してもいいかもしれませんね。何事も実験です。人柱。 では。 |
2024.01.02 |
江別のカフェHACK BERRYでパンケーキ食べた
もちもちでした。 これまでに2度行っている我が家最寄りのカフェ「cafe HACK BERRY」。前回来た時に他のお客さんがパンケーキを食べているのを見て、「これは特別なパンケーキだ!食べねば!」と思ったのですが今回ついに食べてくることができました。 例によって7歳児と二人。紹介文のつもりでレポを書きます。 豊富なメニューから2人分を注文12月28日。2時過ぎ。客席は自分達の他に一人だけ。今までで一番人が少ない状況。普段はもっと賑わってます。 パンケーキメニューにはスイーツ系と食事系、2グループがありました。スイーツ系はイチゴやバナナ、チョコといった内容。食事系はハムやレタスといった内容。 メニューをよくみると、「食事系パンケーキは14時まで」とありました。なので今回はスイーツ系のパンケーキから選びました。二人とも甘い系が好きなのでどちらにしろスイーツだったと思いますが。 自分はソフトクリームパンケーキ1200円。7歳児はチョコいちごバナナパンケーキ1200円を選びました。初めてこのお店を訪れたとき、一人一品頼んだら食べきれなかった前科がありますが、今回はお腹を減らしているのでいけるでしょ!と判断。2人前でいきました。 思ったより短い待ち時間「約30分程お時間を頂戴いたします」とメニューには書かれていました。オーダーを受けてから一枚ずつ焼き上げるとのこと。事前に完成品を見ていたこともあり、「あれなら時間かかるよなぁ」と初めから覚悟していました。7歳児も同じ心境。「あれが食べられるなら余裕」の心境。 ところが、実際に待ったのは20分弱だったかなぁと思います。混み具合によると書いてあったので、自分達はだいぶラッキーだったようです。 パンケーキの写真まずはソフトクリームパンケーキ。 見た目がもう一般的なパンケーキじゃないですね。こういうのスフレって言うんでしたっけ。 そして7歳児はチョコイチゴバナナパンケーキ。 その名の通り。バナナとイチゴに囲まれてます。パンケーキの生地は同じ。 食べた感想まずはパンケーキの生地について。見た感じは「ふわふわ」という表現が似合いますが、実際にナイフを通してみると、ふわっとしてるというよりは…文字で表すならば「もちもち?」がしっくりくる感じでした。自分は初めて食べる類のパンケーキでしたが、一つのジャンルなのでしょうか。 味はもちろん◎。自分はわりと何食べても美味しいって言うので気の利いた食レポができませんが、一緒についてくる7歳児の食いつき方で大体説明はつきます。今回は一口食べた後はひたすらフォークを止めずに最後まで食べ続けていました。そして「また食べたい!また来たい!」という感想。これはかなりの大絶賛です。 量はそこまで多いわけではないように思えました。もちろん少なくもないです。このお店の他のメニューがどれも大きいので、それを思うと普通サイズかな?という感じです。 7歳児が「また来る!またチョコイチゴバナナパンケーキにする!」と言うのでまた来ます。 何を頼んでも大満足のお気に入りカフェです。 では。 ↓以前HACK BERRYに行った時の感想 |
2023.12.20 |
冷凍チャーハンをヘルシオで調理して失敗して成功した話
味は絶品。作業はラク。コツは米を広く浅く並べて加熱すること。 冷凍チャーハンを買ってきました。電子レンジで調理するよう書かれているものですが、試しにヘルシオでまかせて調理にしてみました。途中で起こった失敗も含めてメモにしました。 材料
今回使ったのはこれ↓ セコマにあったのを買ってきました。週の後半で冷蔵庫の食材も尽き、今日は何を作ろうかな〜とセコマを物色してたらこれを買えと天啓が下ったわけです。 裏面↓ 基本的に電子レンジでの調理が推奨されてる感じです。ラップをかけずにレンジということなので、これはヘルシオでも普通にいけるのでは?と思い立ったのが今回のチャレンジです。 手順(失敗)
袋から出した冷凍チャーハンを皿に盛ってヘルシオ調理したのですが… この手順で進めた結果、加熱不足でした。加熱が終わって皿の中のチャーハンを確認すると、表面はしっかりと火が通っていて香ばしく美味しい味わいと香りでした。しかし中の方を確認すると、まだ冷凍状態の米がそれなりに残っていました。これはいけない。 もう一度皿をヘルシオに戻し、
をやったところ、取り出したら完璧に加熱された炒飯が出来上がっていました。 手順(おそらくこれが正解)
失敗の原因は冷凍炒飯を「こんもりと盛ったこと」だと思います。盛り付け用の皿に山盛りにした結果、下の方まで火が通らなかったということ。 それならば、ヘルシオの角皿を使って薄く広く冷凍チャーハンを盛っておけば、まかせて調理でも均等に火が通るのではないでしょうか。 試していませんが、これは多分うまく行くんじゃないかと思います。そのうち試します。 感想失敗からのリカバリーでしたが、最終的な味は最高です。香ばしい香りとサクッとした味わいがかなりいい感じでした。 料理素人の自分の場合、フライパンで手作りチャーハンをやると、水分の多いべったり炒飯になっちゃいます。ところが今日の冷凍炒飯は香ばしいパラパラ炒飯。 なぜこうもパラパラなのか。一つは今回買った冷凍チャーハンが宣伝文句通りパラパラになりやすい性能なのかもしれないこと。そしてもう一つ考えられるのが、ヘルシオはひょっとして炒飯がめっちゃ得意なのではないかということ。 これはそのうち冷凍じゃない手作りチャーハンをヘルシオで試してみたくなりますね。失敗もありましたが、今後の自炊ライフのヒントが生まれたかもしれないチャレンジでした。 それにしてもこの冷凍チャーハン、かなり美味しいですよ。 では。 |
2023.12.13 |
ホットクックでトマト煮込みハンバーグ。トマト缶と豚ひき肉から
ひき肉とトマト缶があればどうにかなります。我が家で絶大な人気。 先日、カルディの煮込みハンバーグの素を使ってやたら美味しい料理を作ることができました↓ で、今回はまた豚ひき肉が安く手に入ったので、カルディの素を使わずに似たような煮込みハンバーグが作れないかどうか試してみました。いい感じにできたのでメモを書きます。 材料
量はお好みで調整していいと思います。 手順
肉はできるだけくっつかないように入れますが、どうしてもくっつきます。それでも完成してみればちゃんとバラバラに分かれたハンバーグになっているのでホットクックほんと万能。 感想とにかく家族がガッツガツに食べました。美味しいの大合唱です。あまりにも反響がいいので週一ぐらいで作ろうかと思います。実際美味しいです。 ハンバーグにしては手間がかかりません。煮込みハンバーグはほんと楽でいいですね。ホットクックの隠れた主力メニューなんじゃないかと思います。 カルディの煮込みハンバーグの素もあれはあれでいいのですが、カルディなんてそんなちょくちょく行けるものでもないので、今回のレシピの方がよりお手軽かと思います。 では。 |
2023.12.11 |
江別のカフェ「HACK BERRY」でパフェ食べたレポ
量が多いです。雰囲気いいです。好きなカフェ。 CAFE HACK BERRY。江別駅よりも岩見沢側、駅から千歳川を挟んだ対岸の地区にある古民家カフェです。 ここに来るのは通算2回目。夏に一度7歳児と来ていて、また来たいね〜と言い続けてこの度12月にようやく来ることができました。 コーヒー、スイーツ、雰囲気、大盛り等々、どの角度からでもどうとでもオススメできる、いい感じのカフェです。 フードメニューが大きい今回頼んだのはチョコバナナパフェ。お値段は600円台だったかなと思います。少なくとも1000円とかではないです。 で、このお店の食事メニューは文章であれこれ言うよりも写真で見た方が色々と理解が早くて。 出てくる食べ物が全体的に大きめです。 初めて来た時は自分用に一つ、7歳児用に一つそれぞれフードメニューを頼んだ結果、全部食べきることができずお店に申し訳ないことをしました。なので今回は二人で一緒に食べようと、チョコバナナパフェ一つをオーダー。無事に無理なく全部食べることができました。 やはり大人1人子供1人だと、フードメニューは一つがちょうどいい感じです。 パンケーキが気になるパフェと飲み物の時間を終えて会計に向かおうとしたところ、かなり心惹かれるものが目に入りました。他のお客さんが頼んでいてちょうど運ばれてきたパンケーキです。 見た感じ、よくあるホットケーキ系には見えなかったんですよ。一瞬目に入ったその時は、「あ、ルタオのドゥーブルフロマージュみたい?」と感じました。あれにパンケーキ用のデコレーションをのせたような料理に見えました。 実際はわかりません。一瞬目に入った映像でしかないので。ただ、隣を歩いていた7歳児も同じような感想を持ったようで、店を出てから「あのパンケーキ食べたい!」と言ってきました。 とにかく気になります。次回はお昼時を狙ってランチとしてパンケーキを食べてみようと思っています。 夏にはかき氷があったここから別の話。夏頃にこの店を初めて訪れたとき、夏期限定メニューのかき氷がありました。特筆ポイントだと思うので書いておきます。 例によって写真で語るのが一番わかりやすいかと↓ シロップは美味しいし生クリームも素敵。 横にある追いシロップの存在が、いかに氷が大量であるかを物語っています。 この時はまさにこのかき氷を食べ切ることができませんでした。複数名でつっつくメニューだと思います。もちろん味は◎。 圧倒的な口コミ好評価GoogleマップでHACK BERRYを覗いてみると面白いものが見れます。口コミが大量に寄せられており、それも好評価が極めて多いんです。もちろんお店に行ったことのある身としては正当な評価であると全身で納得するのですが、それにしても凄い… どうやらテレビにも出たことがあるようですね。ハルさんの休日。古民家カフェを巡るNHKEテレの長寿番組です。自分も以前子供が乳幼児だった頃は毎週見ていました。 放送されたのは2019年。2023年現在よりだいぶ前です。 いやぁ凄い。ハルさんのあの番組に出てしまったのか。遡って放送を見たくなります。もしかすると好評価の多くはこの放送の後に訪れた人たちのものが多いのかもしれませんね。 おわりにそんな人気店有名店だとは全く知らず、家から最寄りのカフェということで美味しい美味しい言っていたこのお店。また何度も通いたいと企んでいますが、調べてみてこれだけの人気店であることがわかると、食事時に行くのはちょっと難しいのかもなぁとちょっと不安です。行きますけど。 では。 |