江別市の就労継続支援B型事業所 ジャパニケア江別 - 記事一覧
https://fukushi.japanicare.com/
発行日時 |
見出し |
2024.03.01
|
ジャパニケア札幌開設
ジャパニケアが札幌に!このたび、札幌市中央区の円山に「就労継続支援B型事業所 ジャパニケア札幌」を開設しました!
円山公園駅から徒歩6分、裏参道にある雑貨店併設のカフェ・バー『MANOMEWO(マノメオ)』でショップスタッフの仕事を経験できる事業所です。開店準備の仕事、開店後の接客の仕事、スタッフがていねいにお教えしますので、安心して挑戦できます。
江別の事業所は、ものづくりが中心でしたが、札幌はショップです。「雑貨屋さんで働いてみたかった!」「カフェスタッフの仕事をしてみたかった!」こんなニーズにお答えします。
就労継続支援B型事業所ジャパニケア札幌 札幌市中央区南3条西23丁目2-13 裏参道パールビル1階 MANOMEWO 電話:011-600-0533 Webサイト:https://sapporo.japanicare.com/
|
2024.01.05
|
謹賀新年
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
本年も変わらずご愛顧を賜りますよう、何卒、よろしくお願いいたします。
ジャパニケア江別
|
2023.09.22
|
見学はお気軽に!
本日発行のまんまる新聞に広告を掲載しています。
ジャパニケア江別は、事業所で利用者の方が作業をしているところを見学いただけます。身近で見かけるあるものを作っているのがジャパニケア。
ジャパニケアで経験できるのはモノづくり。主に机に向かって行う作業なので、立ち仕事や力仕事が苦手という人でも取り組みやすいでしょう。「見てみたいな」と気になった方はお気軽にご連絡ください。
|
2023.06.22
|
暑くなってきました
今年も暑くなってきましたね。作業室にエアコンを設置しているジャパニケア江別ですが、今週からサーキュレーターや扇風機など、冷却に必要な機器を稼働させています。
ジャパニケアのホームページを時々ご覧いただく方はお気づきかもしれませんが、四季それぞれのデザインがありまして、本日は夏仕様に切り替えの日でした。利用者の皆さんは、本日も香り見本の製造に、一生懸命取り組んでいました。ここのところ暑くなることが多いので熱中症などに注意しましょうね。
|
2022.12.26
|
本年も大変お世話になりました!大掃除で一年の締めくくりを!
クリスマスも終わり、年末ムードになりますね。一年の締めくくり、どのようにお過ごしでしょうか。今年のジャパニケアはいろいろなことに挑戦した年でした。新しい仕事を覚える機会がたくさんありましたが、皆がんばって習得してくれました。新しいことを始めるのは勇気がいるものですが、すっかり慣れて得意作業になっている人もいます。私たちは「まずはやってみる」という気持ちを支援しています。
そろそろ自宅や職場の大掃除を!という方も多いのではないでしょうか。大掃除は平安時代から行われていたと言います。この頃は「煤払い(すすはらい)」と呼ばれるもので、かまどによりついた煤(すす)をきれいにしていました。これらの行為は、お正月の神様を迎えるためであり、年末に家の中をきれいにしていたのです。ジャパニケアも来年がよりよい年になるように、新年を迎える準備をします!
来年も新しいことにどんどん挑戦できますように。年末年始はしっかり休んで、来年に備えましょう!ジャパニケア江別に関わっていただいた多くの皆様、本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
|
2022.12.21
|
もうすぐクリスマス!アロマキャンドルづくり
あと少しでクリスマス。アロマキャンドルがとっても似合うシーズンがやってきました。就労継続支援B型事業所のジャパニケア江別では、アロマキャンドルの製造も利用者の仕事です。今年から本格的にスタートしたアロマキャンドル製作ですが、はじめて挑戦したメンバーもだんだん作業に慣れてきました。
現在は企業様からの発注による作業ですが、いつかはオリジナル商品を開発したいというのがアロマキャンドル製造に携わる皆の目標でもあります。
女性に人気の作業だと思っていたアロマキャンドルづくりだったのですが、男性にも人気で驚いています。「アロマキャンドルはよく知らなかったけど、これが一番好きな仕事です」とお話しいただけてうれしく思いました。
素敵なクリスマスを彩るアロマキャンドル。事業所で作った商品を使っていただくのが楽しみです。
|
2022.07.20
|
ギャラリーページ追加のご案内
当社が手掛けた商品などを紹介するギャラリーページを作成しました。
今後も追加予定ですので、ときどきアクセスしていただけるとうれしいです。
|
2022.07.12
|
japanicare times 設置店募集中
ジャパニケア江別が毎月1回発行するフリーペーパー「japanicare times」を置いていただけるお店や施設を募集しております。役立つ豆知識、地域イベントのご案内など、気軽にお読みいただける内容です。お客さまの待ち時間にご覧いただくなど、ちょっとした読み物に最適です。設置していただける店舗・施設の方は、ご連絡をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
(追記)japanicare timesは、休刊することになりました。ご愛顧ありがとうございました。
|
2022.06.27
|
ジャパニケア江別は昼食無料!
ジャパニケア江別では、昼食を無料で提供しています。
昼食は、美味しさと衛生管理に定評がある専門会社に依頼しています。利用者さんは無料です!
日替わりのメニューは、主役のおかずとたっぷり野菜がバランスよく、利用者さんに人気です。
ジャパニケア江別の人気メニューは、ハンバーグ、タレカツ、エビフライ、ハムカツなどです。麻婆豆腐やサバ味噌も根強い人気が。
午前のみ利用の方でも昼食を食べてから帰ることもできます。また、体験の方も昼食を無料で召し上がれます。ランチも含めて、ジャパニケア江別を体験してみませんか?
|
2022.06.20
|
japanicare timesについて
ジャパニケア江別では、毎月、フリーペーパー「japanicare times」を発行しています。お役立ちの豆知識やイベント情報など、気軽に楽しめる無料冊子です。江別市内のいくつかの場所に置かせていただいております。見かけたら、ぜひご覧ください。
|