| 発行日時 |
見出し |
|
2025.10.29
|
WORKMAN Plus 堺鳳店 オープンセール
10月30日オープン、チラシ期間は11月3日まで
|
|
2025.10.09
|
【新潟県新店初出店!】10月23日(木)話題のワークマン新業態 「Workman Colors新潟東店」OPEN OPEN前日の10月22日(水)にはメディア向け内覧会を開催 今話題のワークマンリカバリーウェア「MEDIHEAL®」は1000点を用意 世界初の断熱ウェア「XShelter」はホットプレートを使った断熱実験も 内覧会日時:2025年10月22日(水)10:00~16:00 場所:Workman Colors新潟東店内

作業服を扱うWORKMAN Plusなどの既存店954店、作業服を扱わない新業態のWORKMAN Colorsとその前身の#ワークマン女子店117店の合計1071店を展開する株式会社ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:小濱英之)は、新潟県では新店初出店となる「Workman Colors新潟東店」を10月23日(木)10時よりオープンします。なお今後#ワークマン女子店(以下女子店)は計画的にWorkman Colors店(以下Colors店)に改装していきます。
コンセプトは「快適普段着」 機能性と着回しの良さを追求
Colors店は2023年にアパレルの流行を追う実験店としてWorkman Colorsイグジットメルサ銀座店を開店して以来、約2年にわたり店舗コンセプトとフォーマットの確立を目指してきました。アパレル業界は競争が激しく、最大手の企業は圧倒的に支持されています。ワークマンはこれまで独自のポジションで機能性と低価格を武器に近年ではアウトドア、スポーツ業界で多くの支持を集めてきました。しかし「Colors店」はこれまでとは違い“普段着、日常使い”をメインに打ち出した店舗になります。
#ワークマン女子店からの進化 男性向け普段着を充実
今後全国の#ワークマン女子店(以下女子店)は全てColors店に改名します。ワークマンの業態の中で“作業服を扱わない”店舗は全てColors店になります。女子店では“アクティブウェア”(アウトドアやスポーツに使用)が品揃えの約6割だったのをColors店では“ベーシックウェア”(普段着、日常使い)を6割にしています。また男女比も女子店は男性:女性=1:2でしたがColors店では男性:女性=1:1と男性向けのベーシックウェアを大幅に増やしました。女子店の店名は非常にインパクトがあり、これまでは「男性が入りづらい」といった声も多くいただきましたが、改名して男性向けを増やすことで男性客も入りやすい店舗に進化させました。
今後の目標は地方を中心に2032年400店舗体制へ
Colors店は2025年3月7日に関東旗艦店である「Workman Colorsコレットマーレ桜木町店」を開店し、大変大きな反響がありました。その後着実に出店を増やし、改装店と新規出店を合わせ全国で33店舗を展開しています。今後は地方を中心に毎年40店舗出店し、2032年中には400店舗、2042年には900店舗体制を目指します。
Workman Colors新潟東店のイチオシ製品
他社を圧倒する低価格リカバリーウェア「MEDIHEAL®」
昨今新規参入企業が増えるなど、何かと話題のリカバリーウェア。リカバリーウェアとは「一般医療機器」に分類される「家庭用遠赤外線血行促進用衣」のことで、遠赤外線の血行促進作用により疲労や筋肉のコリを改善することを目的としています。ワークマンは2021年からプロ職人をメインターゲットに販売を開始し、これまで累計170万枚の実績があります。今後は「上下で買っても3800円(税込)から」という他社の追随を許さない圧倒的な低価格で一般客向けの販売を拡大します。秋冬製品発売以降、わずか2日で昨年半年分の販売数を達成いたしました。
1000円台のリカバリー寝具も登場
今回新商品としてリカバリー寝具3アイテムも登場します。MEDIHEAL®敷パッド(シングル、セミダブル)やMEDIHEAL®ブランケットを1780円~1900円で展開します。


昨年20万枚の大ヒットを記録した「XShelter断熱ジャケット」の2025年バージョン登場
昨年はオンラインストアでの先行予約2万枚をわずか4日で完売し、累計20万枚を販売。 今年は先行予約開始1週間で3万点を記録している、大ヒット製品の「XShelter断熱」シリーズが登場。“着る断熱材”として外部環境の冷気・熱気をシャットアウトし、衣服内を最適温度に保つことで暑さや寒さも感じない無感覚状態を作り出します。
XShelter断熱α防水防寒ジャケット
管理番号:68261 税込価格:5800円

XShelter断熱αウォームジャケット
管理番号:36254 税込価格:3900円

<ワークマンの概要>
| 社名 |
株式会社ワークマン |
| 住所 |
東京本部:東京都台東区東上野 4-8-1
関東信越本部:群馬県伊勢崎市柴町 1732 |
| 業種 |
フランチャイズシステムで、作業服、作業用品およびアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店チェーン |
| 店舗数 |
1071店舗(2025年9月30日現在)
ワークマン 283店舗
WORKMAN Pro 10店舗
WORKMAN Plus 652店舗
WORKMAN PlusII 19店舗
#ワークマン女子 67店舗※
Workman Colors 40店舗
※ 作業服を扱わない商業施設建屋内のWORKMAN Plus11店を含む
|
| 上場 |
東証スタンダード(7564) |
業績
(単位:百万円)
|
チェーン全店売上 |
当期純利益 |
| 19年3月期 |
93,039 |
9,809 |
| 20年3月期 |
122,044 |
13,369 |
| 21年3月期 |
146,653 |
17,039 |
| 22年3月期 |
156,597 |
18,303 |
| 23年3月期 |
169,856 |
16,656 |
| 24年3月期 |
175,250 |
15,986 |
|
|
2025.10.06
|
2025年秋冬カタログ表記訂正のお詫びとお知らせ
お客様各位
平素より弊社製品をご愛用賜りまして誠にありがとうございます。
この度、2025年秋冬カタログ 『WORKMAN 2025 Autumn/Winter Collection No.63』において、
記載に誤りがございました。
深くお詫び申し上げますとともに、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
下記内容をご確認いただきカタログをご利用いただきますよう、何卒お願い申し上げます。
弊社ホームページ上のデジタルカタログでは、誤記を修正した最新情報を掲載いたしますので、
デジタルカタログもご活用いただけますと幸いです。
●ページ番号 A12
品番:LZS004
管理番号:31200
品名:ZERO-STAGE RISING長袖ワークシャツ
Sサイズは販売いたしません。

●ページ番号 A65
品番:WR002
管理番号:32182
品名:4D超撥水STRETCHスラックス
055ダークグリーンは販売いたしません。

●ページ番号 A102
品番:K1076
管理番号:51542
品名:キルティング建さん
28.5㎝は販売いたしません。

●ページ番号 A103
管理番号:57438
品名:ボアインソール
対応サイズ表記の訂正:24~27cm

●ページ番号 A104
管理番号:56549
品名:ロッキーウレタンセーフティブーツ
展開カラーの訂正:コン×レッド・クロ×イエロー

●ページ番号 B19
管理番号:18409
品名:シン・ホッとするルームウエアなめらか
対応サイズ表記の訂正:M・L・LL

本件に関するお問い合わせにつきましては、下記の窓口までご連絡をお願いいたします。
お問合せ先
株式会社ワークマン カスタマーサービス部 TEL 0270-32-6111
(受付時間:月曜日~金曜日 9時~17時 ※年末年始、祝日・お盆期間は除く)
今後は再発防止に向けて、管理体制の一層の強化に努めてまいります。
何卒ご寛容賜りますようお願い申し上げます。
|
|
2025.10.03
|
メディア&SNSで900件以上取り上げられた大人気シリーズ “着る断熱材”XShelterが先行予約販売開始1週間で5万点! 話題のXShelterシリーズ販売ランキングTOP10を発表!

作業服を扱うWORKMAN Plusなどの既存店954店、作業服を扱わない新業態のWORKMAN Colorsとその前身の#ワークマン女子店117店の合計1071店を展開する株式会社ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:小濱英之)は、9月1日より、前年比8倍の大量生産体制で供給を開始したワークマンの「“着る断熱材”XShelter(エックスシェルター)」シリーズの発売を開始しました。
オンラインストアでは、1週間で先行予約5万点を完売。店舗販売では開始1ヶ月で20万点を販売する昨年を上回る大ヒットを記録しております。
好調な要因として、「冷気・暖気の両方を遮断できる断熱ウエア」が、近年の激しい寒暖差や異常気象に対するお客様の新たなニーズと合致した結果と分析しています。
◆本格的な寒さが始まる前から、SNSで話題沸騰中◆
実際に購入されたお客様からは、「今年は購入できた!冬が楽しみ!」「機能の割に安すぎる」など本格的な冬が始まる前から既に高い評価が寄せられております。
また、昨年の完売を知るリピーターやお客様がオンラインストアや店舗に来店されご購入いただいて口コミをSNSに投稿していただくことで、他のお客様が購入されるという好循環が生まれ販売数が伸長しております。
<XShelterシリーズ販売ランキング>
第10位 エックスシェルター(R)断熱α防水防寒パンツ
<商品詳細>
管理番号:68263 税込価格:4,900円 カラー:ブラック サイズ:S~4L

第9位 エックスシェルター(R)断熱αウォームベスト
<商品詳細>
管理番号:36154 税込価格:2,900円 カラー:ブラック・ネイビーグレー・イエロー サイズ:M~3L(ブラックのみS・4Lあり)

第8位 エックスシェルター(R)断熱αプレミアムギガパフダウンコート
<商品詳細>
管理番号:36354 税込価格:9,800円 カラー:ブラック・ダークグリーン・オレンジレッド サイズ:M~3L

第7位 エックスシェルター(R)断熱αイージスプレミアム防水防寒スーツ
<商品詳細>
管理番号:68254 税込価格:9,800円 カラー:チャコール サイズ:M~4L

第6位 エックスシェルター(R)断熱βフリースジャケット
<商品詳細>
管理番号:23202 税込価格:2,900円 カラー:ブラック・グレー・ブラウン サイズ:M~LL

第5位 エックスシェルター(R)断熱βウォームクライミングパンツ
<商品詳細>
管理番号:36454 税込価格:2,900円 カラー:ブラック・ダークグリーン・ネイビー・サンドベージュ サイズ:S~4L(サンドベージュ4Lなし)

第4位 エックスシェルター(R)断熱βライトウォームストレッチパンツ
<商品詳細>
管理番号:36466 税込価格:2,900円 カラー:アイボリー・ブラック・デニムネイビー・ダークベージュ サイズ:S~4L(ダークベージュ4Lなし)

第3位 エックスシェルター(R)断熱αウォームジャケット
<商品詳細>
管理番号:36254 税込価格:3,900円 カラー:ブラック・ダークグリーン・ネイビーグレー・オフホワイト サイズ:S~4L(ネイビーグレーS・4Lなし)(オフホワイト3L・4Lなし)

第2位 エックスシェルター(R)断熱α防水防寒ジャケット
<商品詳細>
管理番号:68261 税込価格:5,800円 カラー:サンドベージュ・テックグリーン・ブラック・アイボリー サイズ:S~3L(ブラックのみ4Lあり)

第1位 エックスシェルター(R)断熱βライトウォームジャケット
<商品詳細>
管理番号:36266 税込価格:2,900円 カラー:ブラック・ネイビーグレー・レッド・セージグリーン サイズ:S~4L(レッド・セージグリーンはS・4Lなし)

<ワークマンの概要>
| 社名 |
株式会社ワークマン |
| 住所 |
東京本部:東京都台東区東上野 4-8-1
関東信越本部:群馬県伊勢崎市柴町 1732 |
| 業種 |
フランチャイズシステムで、作業服、作業用品およびアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店チェーン |
| 店舗数 |
1071店舗(2025年9月30日現在)
ワークマン 283店舗
WORKMAN Pro 10店舗
WORKMAN Plus 652店舗
WORKMAN PlusII 19店舗
#ワークマン女子 67店舗※
Workman Colors 40店舗
※ 作業服を扱わない商業施設建屋内のWORKMAN Plus11店を含む
|
| 上場 |
東証スタンダード(7564) |
業績
(単位:百万円)
|
チェーン全店売上 |
当期純利益 |
| 19年3月期 |
93,039 |
9,809 |
| 20年3月期 |
122,044 |
13,369 |
| 21年3月期 |
146,653 |
17,039 |
| 22年3月期 |
156,597 |
18,303 |
| 23年3月期 |
169,856 |
16,656 |
| 24年3月期 |
175,250 |
15,986 |
|
|
2025.10.01
|
EXILE TAKAHIROさんがモデル&監修した限定アイテム 「ZERO-STAGE~STAGE YOURSELF.~」 パーカー&ジョガーパンツ&半袖Tシャツ ワークマンアプリとオンラインストアで抽選販売開始

作業服を扱うWORKMAN Plusなどの既存店961店、作業服を扱わない新業態のWorkman Colorsとその前身の#ワークマン女子の102店の合計1063店舗を展開する株式会社ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:小濱英之)は、株式会社LDH JAPAN(本社:東京都目黒区、代表取締役会長兼社長CEO兼CCO:五十嵐広行)とのコラボプロジェクト【EXILE×WORKMAN】から誕生した新ブランド「ZERO‐STAGE(ゼロステージ)」のワークマンアプリ&オンラインストア限定アイテムを9月25日から抽選で販売を開始しました。
「GO TO STAGE.」は「STAGE YOURSELF.」へと進化
「PROJECT EXILE」の第4弾でもあるEXILE×WORKMANの「ZERO-STAGE」。
2025年3月よりスタートした新ブランド「ZERO-STAGE」は大変大きな話題となり発売開始以来シリーズ累計26万点を記録しました。「GO TO STAGE.」をブランドコンセプトにスタートした春夏シーズンは多くのプロ職人やEXILEファンに支持されました。
9月25日(木)から本格始動した「ZERO-STAGE」第2弾の秋冬シーズンコンセプトは「STAGE YOURSELF.」。“仕事場”を自分を表現する「ステージ」と捉え、最高のパフォーマンスと輝きをサポートする「All Seasons Performance Wear」をファンの皆様にお届けします。
ワークマンオンラインストア ZERO-STAGE https://workman.jp/shop/e/ezero-aw/
EXILE TAKAHIROさんがモデル&監修した抽選販売アイテム(数量限定)
ストレッチ素材で動きやすく、お手入れも簡単。普段使いに最適な一着。
管理番号【32198】 ZERO-STAGEトリコットパーカー 税込2900円

管理番号【33698】 ZERO-STAGEトリコットジョガー 税込2500円

吸汗速乾+ストレッチ素材で動きやすく快適。さりげないプリントで着合わせも◎
管理番号【22698】 ZERO-STAGE半袖Tシャツ 税込1500円

「PROJECT EXILE」について

【PROJECT EXILE 第4弾】 https://www.ldh.co.jp/news/detail.php?lang=jpn&site=EXILE&newsid=0000052357
<ワークマンの概要>
| 社名 |
株式会社ワークマン |
| 住所 |
東京本部:東京都台東区東上野 4-8-1
関東信越本部:群馬県伊勢崎市柴町 1732 |
| 業種 |
フランチャイズシステムで、作業服、作業用品およびアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店チェーン |
| 店舗数 |
1063店舗(2025年8月31日現在)
ワークマン 283店舗
WORKMAN Pro 10店舗
WORKMAN Plus 649店舗
WORKMAN PlusII 19店舗
#ワークマン女子 70店舗※
Workman Colors 32店舗
※ 作業服を扱わない商業施設建屋内のWORKMAN Plus11店を含む
|
| 上場 |
東証スタンダード(7564) |
業績
(単位:百万円)
|
チェーン全店売上 |
当期純利益 |
| 19年3月期 |
93,039 |
9,809 |
| 20年3月期 |
122,044 |
13,369 |
| 21年3月期 |
146,653 |
17,039 |
| 22年3月期 |
156,597 |
18,303 |
| 23年3月期 |
169,856 |
16,656 |
| 24年3月期 |
175,250 |
15,986 |
|
|
2025.10.01
|
WORKMAN 川越大袋新田店 店長就任のごあいさつ
WORKMAN 川越大袋新田店に新店長が就任いたしました。 変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
新店長ごあいさつ
この度、 新しく店長となりました。
これからも、 地域の一番店となれる様、 従業員一同、精一杯努力いたしますので末永くご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
WORKMAN 川越大袋新田店 店長
|
|
2025.09.18
|
【Workman Colors Instagram公式アカウント】のお知らせWorkman Colors専売品を中心にご紹介する公式アカウント(workmancolors_jp)を、2025.7.31に開設しました!
|
|
2025.09.18
|
10月3日(金)話題のワークマン新業態がダイナシティ小田原に出店 「Workman Colorsダイナシティ小田原店」OPEN OPEN前日の10月2日(木)にはメディア向け内覧会を開催 ワークマン初の企業FCによる加盟店舗、話題の製品も大幅展開 業界最安のリカバリーウェア「MEDIHEAL®」は初日1000枚を用意 【内覧会】日時:2025年10月2日(木)10:00~16:00 場所:Workman Colorsダイナシティ小田原店店内

作業服を扱うWORKMAN Plusなどの既存店961店、作業服を扱わない新業態のWorkman Colorsとその前身の#ワークマン女子の102店の合計1063店舗を展開する株式会社ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:小濱英之)は、10月3日(金)に神奈川県では2店舗目となる「Workman Colorsダイナシティ小田原店」をOPENします。神奈川県下では今年の3月7日に#ワークマン女子コレットマーレ桜木町店を改装し県下初のWorkman Colors店(以下Colors店)をOPENしましたが、新規出店としては県下初となります。
コンセプトは「快適普段着」 機能性と着回しの良さを追求
Colors店は2023年にアパレルの流行を追う実験店として「Workman Colorsイグジットメルサ銀座店」を開店して以来、約2年にわたり店舗コンセプトとフォーマットの確立を目指してきました。アパレル業界は競争が激しく、最大手の企業は圧倒的に支持されています。ワークマンはこれまで独自のポジションで機能性と低価格を武器に近年ではアウトドア、スポーツ業界で多くの支持を集めてきました。しかしColors店はこれまでと違い“普段着、日常使い”をメインに打ち出した店舗になります。
#ワークマン女子店からの進化 男性向け普段着を充実
今後全国の#ワークマン女子店(以下女子店)は全てColors店に改名します。ワークマンの業態の中で“作業服を扱わない”店舗は全てColors店になります。女子店では“アクティブウェア”(アウトドアやスポーツに使用)が品揃えの約6割だったのをColors店では“ベーシックウェア”(普段着、日常使い)を6割にしています。また男女比も女子店は男性:女性=1:2でしたがColors店では男性:女性=1:1と男性向けのベーシックウェアを大幅に増やしました。女子店の店名は非常にインパクトがあり、これまでは「男性が入りづらい」といった声も多くいただきましたが、改名して男性向けを増やすことで男性客も入りやすい店舗に進化させました。今後は毎年40店舗出店し、2032年中には400店舗、2042年には900店舗体制を目指します。
ワークマン史上初の企業フランチャイズ契約店舗
「Workman Colorsダイナシティ小田原店」はワークマン史上初の「企業フランチャイズ契約店舗」です。当社はこれまで個人の起業を支援したい、家族経営でワークマン店の経営を家業にしてもらいたいという理由から企業によるFC参加を避けてきました。しかし中型以上のショッピングセンター建屋内に出店すると年間売上が2.5億円以上になり個人でのFC経営が困難になります。そこでこの9月から企業FCの参加を解禁することにしました。その第1号店が「Workman Colorsダイナシティ小田原店」です。
Workman Colorsダイナシティ小田原店のイチオシ製品
<他社を圧倒する低価格リカバリーウェア「MEDIHEAL®」>
昨今新規参入企業が増えるなど、何かと話題のリカバリーウェア。リカバリーウェアとは「一般医療機器」に分類される「家庭用遠赤外線血行促進用衣」のことで、遠赤外線の血行促進作用により疲労や筋肉のコリを改善することを目的としています。ワークマンは2021年からプロ職人をメインターゲットに販売を開始し、これまで累計170万枚の実績があります。今後は「上下で買っても3800円(税込)から」という他社の追随を許さない圧倒的な低価格で一般客向けの販売を拡大します。
<ワークマンのリカバリーウェア「MEDIHEAL®」、1000円台のリカバリー寝具も登場>
今回新商品としてリカバリー寝具3アイテムも登場します。MEDIHEAL®敷パッド(シングル、セミダブル)やMEDIHEAL®ブランケットを1780円~1900円で展開します。


<昨年20万枚の大ヒットを記録した「XShelter断熱ジャケット」の2025年バージョン登場>
昨年オンラインストアでの先行予約販売分2万枚がわずか4日で完売、またその後も20万枚の販売を記録し大ヒット製品になった「XShelter断熱」シリーズが登場。“着る断熱材”として外部環境の冷気・熱気をシャットアウトし、衣服内を最適温度に保つことで暑さや寒さも感じない無感覚状態を作り出します。 ※ホットプレートと氷を使った「断熱実験=氷のとけにくさ体験」も可能です(内覧会時のみ)

駐車場/フロアガイド

<ワークマンの概要>
| 社名 |
株式会社ワークマン |
| 住所 |
東京本部:東京都台東区東上野 4-8-1
関東信越本部:群馬県伊勢崎市柴町 1732 |
| 業種 |
フランチャイズシステムで、作業服、作業用品およびアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店チェーン |
| 店舗数 |
1063店舗(2025年8月31日現在)
ワークマン 283店舗
WORKMAN Pro 10店舗
WORKMAN Plus 649店舗
WORKMAN PlusII 19店舗
#ワークマン女子 70店舗※
Workman Colors 32店舗
※ 作業服を扱わない商業施設建屋内のWORKMAN Plus11店を含む
|
| 上場 |
東証スタンダード(7564) |
業績
(単位:百万円)
|
チェーン全店売上 |
当期純利益 |
| 19年3月期 |
93,039 |
9,809 |
| 20年3月期 |
122,044 |
13,369 |
| 21年3月期 |
146,653 |
17,039 |
| 22年3月期 |
156,597 |
18,303 |
| 23年3月期 |
169,856 |
16,656 |
| 24年3月期 |
175,250 |
15,986 |
|
|
2025.09.09
|
【速報】想像を超える大反響リカバリーウェア「MEDIHEAL®」販売実績 9/1の発売開始以来40万点販売し今後も継続して入荷予定!! 冷気・熱気を遮断する“着る断熱材”「XShelter」は先行予約販売が3万点を突破
作業服を扱うWORKMAN Plusなどの既存店961店、作業服を扱わない新業態のWORKMAN Colorsとその前身の#ワークマン女子店の102店の合計1063店を展開する株式会社ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:小濱英之)は8月31日(日)〜9月2日(火)の3日間、有楽町の東京国際 フォーラム地下大ホール(5000㎡)でアパレル業界最大の個展「2025年ワークマン秋冬新製品発表会」を行いました。
新製品発表会のテーマは創立以来の『ワークマン45年ぶりの本気』でした。秋冬重点製品である疲労回復をアシストするリカバリーウェア「MEDIHEAL®(メディヒール)」と、寒さ暑さや大雨の影響を遮断する“着る断熱材”の「XShelter(エックスシェルター)」の2ラインの製品群を本気で大量生産を行い、販売攻勢をかけることをアピールしました。当社は従来売れ筋でも2倍の増産は稀でしたが、今回は各々が前年比10倍と8倍の大量生産をかけました。これまで当社は常に過少生産なので、転売ヤーが「お得意さん」になっていました。逆に、欲しい製品が入手できないため、顧客満足度は地に落ちていました。
“着る断熱材”「XShelter」シリーズは全16アイテムで3万点を突破
昨年16万点が完売し、各店欠品で大変ご迷惑をおかけした“着る断熱材”こと「XShelter(エックスシェルター)」は9月1日よりワークマンアプリとオンラインストアで16アイテムの先行予約販売を実施しました(実施期間:9月1日~15日)。先行予約販売開始後の予約状況は1週間で3万点となりました。
ワークマンのリカバリーウェア「MEDIHEAL®(メディヒール)」の販売状況と今後の入荷
9月1日より全国の店舗で販売を開始したリカバリーウェア「MEDIHEAL®(メディヒール)」の販売計画数は昨年同シーズンの約10倍にあたる200万点です。9月1日~9月7日の1週間の販売数は40万点になり昨年実績の約2倍を1週間で達成しました。10月から販売予定の5アイテムはアプリにて先行受注を行いましたが5万点の受注数になっております。
発売開始以来大きな反響があり一時的に品薄状態になっておりますが、製品は継続して入荷しています。
◆販売好調の理由 — 今回の新製品発表会では過去最大の情報発信ができた
- SNS発信では参加700人のインフルエンサー(総フォロアー数4000万人)が続々と情報発信
- マスコミ取材が殺到、TV7番組をはじめ100社が取り上げ、製品の知名度が飛躍的に高まった
“着る断熱材”「XShelter(エックスシェルター)」について
- 猛暑/極寒/線状降水帯豪雨体験コーナーの報道や発信でXShelter機能への理解と関心が深まった
- ホットプレート上の氷が解ける速度のデモが報道/拡散され消費者に断熱性能のスゴさが分かった
ワークマンのリカバリーウェア「MEDIHEAL®(メディヒール)」について
- 人気がある分野での他社がマネできない独占的な低価格が浸透
- 以前からの他社TV CMなどで、リカバリーウェア自体への関心が高まっていたこと
- 当社全1063店で、店舗正面近くの一番目立つ売場がキレイに作れたこと
- より過酷な環境で働く作業客向けの170万着の販売実績が一般客にも安心感を与えたこと
特に人気があるのは男性用の「MEDIHEAL®ROOM」長袖シャツとロングパンツ各税込1900円と女性用の「MEDIHEAL®ROOM」長袖シャツ、ロングパンツ各税込1900円です。在庫は順次入荷しますが早めのお買い求めをおすすめしています。
<ワークマンの概要>
| 社名 |
株式会社ワークマン |
| 住所 |
東京本部:東京都台東区東上野 4-8-1
関東信越本部:群馬県伊勢崎市柴町 1732 |
| 業種 |
フランチャイズシステムで、作業服、作業用品およびアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店チェーン |
| 店舗数 |
1063店舗(2025年8月31日現在)
ワークマン 283店舗
WORKMAN Pro 10店舗
WORKMAN Plus 649店舗
WORKMAN PlusII 19店舗
#ワークマン女子 70店舗※
Workman Colors 32店舗
※ 作業服を扱わない商業施設建屋内のWORKMAN Plus11店を含む
|
| 上場 |
東証スタンダード(7564) |
業績
(単位:百万円)
|
チェーン全店売上 |
当期純利益 |
| 19年3月期 |
93,039 |
9,809 |
| 20年3月期 |
122,044 |
13,369 |
| 21年3月期 |
146,653 |
17,039 |
| 22年3月期 |
156,597 |
18,303 |
| 23年3月期 |
169,856 |
16,656 |
| 24年3月期 |
175,250 |
15,986 |
|
|
2025.09.03
|
跡見学園女子大学×ワークマン Z世代の声で誕生した初の“推し活バッグ”

作業服を扱うWORKMAN Plusなどの既存店961店、作業服を扱わない新業態のWorkman Colorsとその前身の#ワークマン女子の102店の合計1063店舗を展開する株式会社ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:小濱英之)は、跡見学園女子大学文学部現代文化表現学科「元永ゼミ」との産学連携企画として、女子学生のリアルな声から生まれた「#推しごとーと」を、全国のワークマンカラーズ、#ワークマン女子店舗で8月末より販売開始しました。
跡見学園女子大学との産学連携について
開発経緯
ワークマンと跡見学園女子大学は、2024年に産学連携による共同プロジェクトを開始しました。この取り組みは、従来のアウトドア中心のブランドイメージを刷新し、若年層を中心とした新たな顧客層の拡大をめざすワークマンと、生活者の視点から新しい価値を生み出す力を養う跡見学園女子大学元永ゼミの理念が一致し、実現したものです。
当社が展開する新業態「Workman Colors」にあわせ、学生とともに若者のライフスタイルに寄り添う新製品の開発に挑戦。その第一弾として、需要が高まっている“推し活”に着目した、当社初となる〈推し活バッグ〉を共同開発しました。
今後もワークマンと跡見学園女子大学は、相互に協力しながら産学連携を推進し、次世代に向けた新しい価値の創出に取り組んでいきます。
跡見学園女子大学 元永ゼミについて
跡見学園女子大学文学部現代文化表現学科(担当教員:元永純代)では、ファッション文化のゼミを開講。ユーザー自身が製品の創造・改良を行う〈ユーザー・イノベーション〉の研究に取り組んでいます。実際に企業との協働を通じて、学生が生活者の視点から新しい価値を生み出す力を養うことを重視しており、今回の「推し活バッグ」開発にもその学びが活かされています。 元永ゼミURL:元永 純代 | 跡見学園女子大学 ATOMIの教員紹介サイト
商品概要
うちわがすっぽり入る!日常もイベントも楽しめるライフスタイルバッグ
■機能

■使用シーン
ライブやイベントでの“推し活”シーンを想定した収納力とデザイン性を備えつつ、通勤・通学といった日常生活にも馴染む機能性を兼ね備えています。ノートPC、ドリンクボトルが収まる仕切りを設けることで、学生や社会人の普段使いにも便利な仕様にしました。推し活と日常をシームレスにつなぐ、新しいライフスタイルバッグを目指しています。
■詳細
商品名:#推しごとーと
価格:¥2,500(税込)
カラー:オフホワイト、ベージュ、ピンク、サックス、ラベンダー、ブラック
サイズ:約15ℓ
商品コード:48700

推し色見つかる!9色展開の神コスパトート
■詳細
商品名:カラーキャンバストート
価格:¥780(税込)
カラー:ブラック、ホワイト、ブルー、パープル、グリーン、レッド、オレンジ、ピンク、イエロー
サイズ:約9ℓ
商品コード:49004

<ワークマンの概要>
| 社名 |
株式会社ワークマン |
| 住所 |
東京本部:東京都台東区東上野 4-8-1
関東信越本部:群馬県伊勢崎市柴町 1732 |
| 業種 |
フランチャイズシステムで、作業服、作業用品およびアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店チェーン |
| 店舗数 |
1063店舗(2025年8月31日現在)
ワークマン 283店舗
WORKMAN Pro 10店舗
WORKMAN Plus 649店舗
WORKMAN PlusII 19店舗
#ワークマン女子 70店舗※
Workman Colors 32店舗
※ 作業服を扱わない商業施設建屋内のWORKMAN Plus11店を含む
|
| 上場 |
東証スタンダード(7564) |
業績
(単位:百万円)
|
チェーン全店売上 |
当期純利益 |
| 19年3月期 |
93,039 |
9,809 |
| 20年3月期 |
122,044 |
13,369 |
| 21年3月期 |
146,653 |
17,039 |
| 22年3月期 |
156,597 |
18,303 |
| 23年3月期 |
169,856 |
16,656 |
| 24年3月期 |
175,250 |
15,986 |
|