Home
「えべつイン」とは
えべつショップ!
お問い合わせ
ちっちゃなお花屋さんの業務日誌 - 記事一覧
http://blog.goo.ne.jp/y8735267
発行日時
見出し
2025.03.15
本日の作品紹介-プリザーブドフラワーアレンジ
<p>今日は、プリザーブドフラワーアレンジを作りました。<br />京子先生は、まーまーですねって言ってます~<br /><br />〇プリザーブドフラワーアレンジ:4500円<br /> (バラ、カスミソウ、アイビー、造花等)</p>
2025.01.31
本日の作成紹介
<p>今日は、京子先生のお花さんを作成しました。</p>
<p>ダメで〜すって言われました〜</p>
<p>◯供花アレンジ:</p>
<p>(バラ、SPバラ、ヒペリカム、ゴット等)</p>
<p> </p>
2025.01.18
本日の作品紹介 - ドライフラワーアレンジメント
<p>今日は、ドライフラワーアレンジを作成しましたので紹介いたします。<br />当店でプリザーブドフラワーアレンジを購入なさった方に1個プレゼントしまーす。<br /><br />〇ドライフラワーアレンジメント:500円(1個)<br /><br /></p>
2025.01.16
本日の作品紹介
<p>今日は、京子先生のお花さんを作成しました。</p>
<p>ダメで〜すって言ってま〜す。</p>
<p>◯供花アレンジ</p>
<p> (SPバラ、ヒペリカム、ゴット等)</p>
<p> </p>
2024.12.23
本日の作成紹介
<p>供花プリザーブドフラワーアレンジを作成しました。</p>
<p>納骨堂にGoodです。</p>
<p>◯供花アレンジ:3500円</p>
<p>(菊、カーネーション、カスミ草、等)</p>
2024.12.09
本日の作品紹介-プリザーブドフラワーアレンジ
<img src="https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tca/1.5/16/1f339.png" alt="🌹" width="16" height="16" />今日は、プリザーブドフラワーアレンジを作成しました。
京子先生は、マーマーだねって言っています。
〇プリザーブドフラワーアレンジ: 7000円(W23×D20×H16(cm))
(バラ、シルバーデージー、アジサイ、カスミ草、アイビー、造花、花器等)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/265c67e623ca130c755efbbc8944d21f.jpg" />
2024.11.30
本日の作品紹介 - 供花アレンジ
<p>今日は、釧路のお客様よりご依頼を頂きました供花アレンジを作成して江別市内に配達致しました。<br />お届け先で喜んで頂けました。<br />今後ともよろしくお願い致します。<br /><br />🌹供花アレンジ:5000円<br /> (シンビジウム、トルコキキョウ、SPキク、カーネーション、モンステラ、丸葉ルスカス、ロべ等)<br /><br /></p>
2024.11.26
今年もスズメさんとカラさん毎日たくさん来ていますー
<p>江別は、もー冬が来ました!<br />今年も例年通りスズメさんとカラさんの大群(30人?)が我が家の餌場に毎日やって来ます。<br />餌は、一日3回ご提供しておりますけどお礼は、一切無で....糞だけおいて行きます~<br />まー来てくれるだけありがたいょ~って京子先生言っております。<br /><br /></p>
2024.11.26
本日の作品紹介 - クリスマス用リース
<p>今日は、クリスマス用のアーティシャルフラワーリースを2点作成しましたので紹介します。<br /><br />🌹アーティシャルフラワーリース:2500円(直径300mm)<br /><br /><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/83d30c7b36ec8a4d1abc7f628a885be3.jpg" /><br /><br /></p>
2024.11.08
男の料理紹介 その183
<p>★かぼちゃのほっこり煮</p>
<p>砂糖と塩だけのシンプルな味付け。<br />かぼちゃの甘みがグッと引き立ちます。</p>
<p>材料(2人前) <br />・かぼちゃ:250g<br />・砂糖:大さじ1+1/2<br />・塩:小さじ1/4<br />・水:80cc程</p>
<p>調理方法:<br />①かぼちゃは、わたと種を取り除き、4cm角位に切り、包丁で薄く削る様にして皮をところどころ剥きます。<br />②蓋のある20cmの鍋にかぼちゃを入れて砂糖と塩を入れて手ですりこみ、20分程置き味を馴染ませます。<br />③②に水を入れて蓋をして強火にかけます。<br />④③が煮立ったら弱火にして4~5分蒸し煮します。(途中で水が無くなったら大さじ1をプラスします)<br />⑤かぼちゃに竹串を刺して通ればOK。(鍋に水分が残っていたら蓋を取り中火で水を飛ばします)</p>