トップページ
メニュー
「えべつイン」とは
お問い合わせ
えべつ市民・公共団体BLOG情報 - 江別走ろう会
ホーム
>>
えべつ市民・公共団体BLOG情報
>>
江別走ろう会
えべつ市民・公共団体BLOG情報
メイン
|
簡易ヘッドライン
リンク 単体表示
リンク 単体表示
リンク 単体表示 UTF-8 形式
江別走ろう会
(2022-5-17 15:58:24)
現在データベースには
42
件のデータが登録されています。
大麻西町ラジオ体操会50周年記念植樹
(2022-5-15 19:52:12)
毎朝6時半より、にしまち公園でラジオ体操を続けている、大麻西町ラジオ体操会が50周年を迎えました。そこで記念の植樹を行うことになりました。その植樹作業が本日実施され、50周年にちなみ5本の桜の苗木が植えられました。公園内の地面は大変固く、集まった3名の会員 ...
走ろう会第1回例会
(2022-5-14 17:24:55)
今年度の第1回例会がスタートしました。準備体操をしているときにパラパラと雨が降ってきて心配しながら出発しましたが、途中からとても良い天気になりました。今回は走るグループが少なく、歩くグループ中心の例会でしたが、野幌森林公園の新緑をたっぷり味わいながら ...
ラジオ体操会(4月)
(2022-5-1 9:51:55)
ラジオ体操会は4月で創立50周年を迎えました。 継続は力、いつでも気軽にご参加ください。 大麻西町ラジオ体操会 会長 川合貴之
会報5月号
(2022-4-30 21:03:03)
あれほどあった雪も姿を消し、花々がどんどん咲き出しました。本格的な春の訪れを感じるこの頃です。そんな中、今年度の例会がスタートします。ただコロナ感染者数が昨年より一桁多いという状況です。しかし現状は特に行動制限はありません。各自で十分に感染対策をし ...
第5回春のさわやかマラソン
(2022-4-28 16:18:03)
例年、4月29日に開催している「春のさわやかマラソン」ですが、今年度は雪捨て場になっている豊平川河川敷地の雪が残っており、コースが確保できないために、6月26日(日)に延期になりました。 現在、参加申込みの受付中です。申込書は事務局にも届いています。希望す ...
ラジオ体操会(3月)
(2022-4-1 18:26:37)
記録的な大雪もようやく少なくなってきました。 あとはコロナがきちんと終息してほしいです。 大麻西町ラジオ体操会 会長 川合貴之 ?
会報4月号
(2022-3-31 17:50:53)
歩くスキーの例会も無事に終了しました。今年は江別史上最多の降雪で、まさに雪害でした。昨年、一昨年は大沢口の積雪計を見るとゼロでしたが、今年はまだ61?ほどの積雪があります。また、コロナのまん延防止も21日で終了しましたが、リバウンドの雰囲気もあり、心配 ...
日刊スポーツ豊平川マラソン中止
(2022-3-30 21:34:35)
豪雪の影響で、5月5日開催予定だった「日刊スポーツ豊平川マラソン」が中止となった連絡が来ました。会員の中にもエントリーされていた方が数人いますが、コロナ以外の原因で中止になり残念な心境でしょう。
歩くスキー第9回例会
(2022-3-6 17:59:41)
幸運なことに天気予報が大幅にはずれ、素晴らしい天候に恵まれた最終回となる例会が無事に終了しました。かた雪になり、スキーはどこでも自由に歩ける状態になっていました。最終回なので、少し早めに終了し、地区センターに戻った後は、集合写真を撮り、皆勤賞・精勤 ...
ラジオ体操会(2月)
(2022-3-1 22:02:09)
2月は大雪が2回もあり記録的な積雪となってしまいました。 道路事情が劣悪で、スキーに行く気もひけてしまっています。 最近は暖気もありますが、まだ3月、気は抜けません。 通常状態に戻るのにはもうしばらくの辛抱というところです。 大麻西町ラジオ体操会 会長 ...
(1)
2
3
4
5
»
execution time : 0.096 sec
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
ページの先頭へ
メニュー
お知らせ
料理レシピ集
えべつしょっぷ!
えべつインフォーラム
えべつ個人BLOG情報
えべつ事業者BLOG情報
えべつ議員BLOG情報
えべつ市民・公共団体BLOG情報
えべつアーティストBLOG情報
えべつメディアBLOG情報
ノルブリッツ北海道BLOG情報
江別市最新情報
お問い合わせ
運営者:株式会社ウェブワン
http://www.webone.ne.jp/
Powered by
WebONE, Inc.
あなたの街の地域検索エンジンと地域ポータルサイトを作りませんか?
お問い合わせは
こちらのメールフォーム
よりどうぞ!
募集地域:北広島市、岩見沢市、石狩市