メイン | 簡易ヘッドライン |
2021年1月15日(金)の北海道新聞に肉牛研究会が掲載されました。会長の椚座慎之佑さんと寺田昭史さんのコメントや活動の写真も掲載されています。 2021年1月15日
北海道新聞朝刊17面 北海道新聞社許諾 D2101-2107-00023270 入試広報センター広報課 関連リンク ◆サー ...
|
澤田さん、素敵な作品を有り難うございました! 引続きEPOC会員さんの作品をお待ちしています。(たけうち まで)
|
2021年1月9日(土)の北海道新聞に食と健康学類の阿部茂教授(食品企画開発研究室)のコメントが掲載されています。 2021年1月9日 北海道新聞朝刊12面 北海道新聞社許諾
D2101-2107-00023257 入試広報センター広報課 関連企業リンク ◇株式会社 のりとも朝倉商店(羅臼 ...
|
日 時:2021年3月16日(火)13:00〜18:00場 所:札幌学院大学 新札幌キャンパス 2F 多目的ホール 札幌学...
|
? 北海道の新型コロナウイルス感染への集中対策期間が? 2月まで延長される可能性が高くなったことから? 1月の例会はすべて中止することになりました。?
再開日程については決まり次第、改めてお知らせいたします。? ?
|
今回は旭川ガスにて発行されているガスだより「ほっと」1月号から「お餅でピザ風カナッペ」をご紹介いたします。
じゃがいもはビタミンCが豊富であり、ビタミンCには免疫力を高める働きや鉄、カルシウムの吸収を高める効果があります。また、ナトリウムを排出してくれ ...
|
大学の研究・教育で得た知見をみなさんと共有する「なるほどラボ」。北海道情報大学の女性教員4名が、それぞれの専門分野への興味や学びのきっかけになる話を楽しく伝えてくれます。第3回の実施の様子と第4回目のお知らせです。
なるほど!日本語学のほんの入り口 12月 ...
|
1月7日に政府より1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)を対象に緊急事態宣言が再発出されました。北海道は、昨年12月26日から本年1月15日までを集中対策期間として、年末年始を見据えた感染拡大を徹底して抑え込む施策が打ち出されたことから、一時的に沈静傾向が見受け
...
|
大麻高校ラグビー部を応援していただいている皆様、保護者、OBの方々、遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。 約2ヶ月ぶりのブログ更新になります。
長らく更新できず、申し訳ありませんでした(泣) さて、昨年はコロナ渦による未曾有の一年でしたが、そん ...
|
2020年度学位記授与式について
2020年度学位記授与式については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学群・学類別で実施する方向で検討しております。詳細が決まりましたら本学HP上及び学生ポータルサイトUNIPAよりご案内いたします。
なお、感染拡大防止の観点か ...
|