メイン | 簡易ヘッドライン |
|
<水曜例会> 4日 学習 11日 学習 18日 学習 25日 学習 <木曜例会> 5日 学習 12日 学習 19日 学習 26日 学習
*例会参加のときはマスク着用でお願いします。
|
「10月ハッピィ部会活動報告」 日 時 : 2020年10月24日(土) 10:15〜12:15 場 所 : 情報図書館 パソコン学習室 今回はwordでお絵かきで黒猫をする予定でしたが
年賀状をという声があり十一月市民講習会予定の年賀状の こうぎをしました。 十一月には黒猫をします ...
|
11月のスケジュール 3、10、17、24 3日は祝日のためお休みです 10・17日はC班担当 24日は企画交流部担当 手作り講習会 手ぬぐいでエコバッグ を作ります。
(3密予防のため、基本的に会員のみ )3密にならないよう気をつけなくてはいけないため、? ?入会・見学希望の ...
|
本学大学院 酪農学研究科修士課程2年の鳥屋真樹さんがドローンスクールを起業したニュースが北海道新聞に掲載されました。 2020年10月31日 北海道新聞朝刊18面
北海道新聞社許諾 D2011-2105-00023005 入試広報センター広報課
|
コロナ禍の中西町ラジオ体操会は続いていますが、10月は昨年同月を上回り良好です。マスク着用、ソーシャルディスタンス対策もきちんと実施し皆さん元気で参加しております。
???????? 大麻西町ラジオ体操会会長 川合貴之
|
このたび、本日(11 /2 )!北海道開拓百年記念塔についてご案内いたします! 本日(11 / 2 )! 雨に煙る空を背景に
本日も!北海道開拓百年記念塔は、凛としてそびえています?? 昨日(11/1)東京では、 新たに感染者 116人 東京感染者総...
|
このたび、本日(11 /1 )!北海道開拓百年記念塔についてご案内いたします! 本日(11 / 1 )! 薄雲を背景下に、
本日も!北海道開拓百年記念塔は、凛としてそびえています?? 昨日(10/31)東京では、 新たに感染者 215人 東京感染者総...
|
10月下旬から道内の新型コロナウイルス感染者数が急激に増加しています。10月31日には過去最多の81人の感染者数となりました。警戒ステージが2まで上がり、10日まで集中対策期間となりました。何とかこれ以上増えないようにと願うばかりです。
|
18名の出席でした。 ・アルヴァマー序曲 ・宝島 ・トイズ・パレード ・僕らのインベンション ・夜に駆ける ・ライディーン を合奏しました。 次回は「東野幌体育館
多目的ホール」での練習となります。
|
♪♪ 会報えぽっく263号の発行♪ ???????■□□■ 通算263冬の号が出来上がりました。ご覧ください。♪♪
|