メイン | 簡易ヘッドライン |
毎日市民相談を 頂いています。 中には、封が切られていない お知らせを開ける事から スタートするものも有ります。 これが3回目です。 独りで暮らす。 病気になり
思うようにならない時 貴方は頼る人がいますか? 早朝のドキュメンタリー番組で 取り上げられていた ...
|
2月の一週目は 厚別に通いました。 大きなお役目です。 初めての場所でもあり 心配もしましたが、 昨日ひとつの山を越えました。 お付き合い下さった方から
お手紙と美味しいプレゼントを 頂いて仕舞いました そして、 帰り際に握手を求められました。 涙が滲みました ...
|
10日、党野幌連合、女性党員含めて23名で、野幌団地の高齢者のお宅を、除雪致しました。この団地は、この秋には、移転、取り壊しが決定しているため、今年最後の除雪ボランティアです。毎年、高齢者の方々から、ベランダが、明るくなったと、大変喜ばれています。今年
...
|
今日の江別の積雪状況 豊幌地域の多さ! 写真は江別駅前水道庁舎。 除雪の山がどんどん高くなりました 街頭マイクの音が はねかえります。
|
水曜日朝7時半からの 裏議員との街頭活動終了! ローソンさんに寄って カフェラテMを 頂き、暖まっています! 明日から寒波の予想。 うちの水道管、3回目の
凍結にならないよう ホッカイロを巻いてあげようかと。
|
江別の米で、酒を造ろう会」の方々が、議会に表敬訪問してくださりました。
「昨年は、台風などあり大変でしたが、一等米を、使って、美味しいお酒が出来ました。」とのことでした??
|
夕方5時の石狩大橋 荒れる、荒れると 緊張して1日を送ってきました! 厚別から江別へ帰宅途中は 晴れていました。 最後に ガソリンを入れに 石狩川のそばの
永上給油所へ曲がった瞬間 猛吹雪!?????? 「相馬さん、橋を渡って 美原へいってくるかい」 今日はご遠慮し ...
|
ご覧の通り、なかなかブログの対応ができずにおります。 そこでお願いです。
生活相談など、急ぎのご用がある方は、ブログのコメント欄ではなく、私のメールアドレス(議会の公式ホームページでも公開されております)にご連絡ください。
メールアドレスは noriko-tアッ ...
|