トップページ
メニュー
「えべつイン」とは
お問い合わせ
えべつ個人BLOG情報 - 江別の街から
ホーム
>>
えべつ個人BLOG情報
>>
江別の街から
えべつ個人BLOG情報
メイン
|
簡易ヘッドライン
リンク 単体表示
リンク 単体表示
リンク 単体表示 UTF-8 形式
江別の街から
(2019-12-10 5:21:19)
現在データベースには
16
件のデータが登録されています。
最近の大麻交流農園
(2016-7-10 17:22:39)
7月とはいえ、朝夕はまだ肌寒いです。その割には農園の作物は元気です。ジャガイモの花(薄紫)今年は3種類植えたので、花の色も異なります(実際は少し濃い)。白い花もズッキーニも、もう食べられそう(笑)...
雑草退治
(2016-7-5 19:13:35)
6月は雨が続き、雑草はびこる交流農園。雨天順延した雑草退治に着手!看板復活! ありがとうございます。ジャガイモ畑の雑草退治…ジャガイモ順調(笑)ズッキーニも順調に育っています。ジャガイモの根元に土寄...
雨の農園
(2016-6-26 12:48:35)
大麻交流農園雑草はびこる農園とのことで草取りしようと招集しましたが雨天順延に(;_;)看板崩落雨の農園 ぬかるむ道ジャガイモ繁茂ズッキーニの花芽をだした黒豆・茶豆ご近所のジャガイモの花白い花も咲いていま...
大麻交流農園(発芽)
(2016-6-12 14:06:23)
ジャガイモと黒豆・茶豆を植えた交流農園。先日、その様子を見に行きました。この看板が目印(笑)ちなみに、ファミリー農園おおあさは100区画ほどありますので看板があるおかげで(区画番号はあります)、す...
大麻交流農園(黒豆)
(2016-5-29 8:28:42)
またまた好天に恵まれた土曜日黒豆と茶豆の植え付けを行いました。今回は急遽ということで、運動会他の所用で出席できないという声が多かったのですが、いつも協力してくれる子ども達の都合もあり決行してしまい...
大麻交流農園
(2016-5-25 7:49:27)
一昨年から大麻交流農園に参加しています。始まりは、大麻のまちづくりを考える江別市安心生活まちづくり推進事業運営協議会という長いながーい名前の活動の一環。子どもからお年寄りまで多世代で一緒にみんなで...
親の顔が見たい!
(2014-9-3 7:50:19)
朝、出勤前に1時間くらい散歩します。今朝、押しボタン式信号の向こう側に自転車に乗った女子…高校生か中学生信号を押す前に、何かを口に入れ何かをポイッと捨てた(?_?)エ? オイオイ、道に物を捨てるな! -_-#...
脱力
(2014-5-13 7:41:21)
最初に謝っちゃうしつこくて、すみません。小保方さんの実験ノート強烈でしたね。本気で脱力しました。世のリケジョは、もっともっともっともっとちゃんと仕事してます!たぶん誰も聞いていないと思うけど、頑張...
子どもの日
(2014-5-5 21:51:04)
今日は子どもの日でしたね。その子どもも大きくなると、「子ども」がかまってくれない「日」になります(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞまぁ、健全に成長しているか…(笑)と言うことで母は友達と美術館に行きました。そんなこん...
醤油麹
(2014-4-26 21:24:40)
今日は久しぶりに醤油麹をつくりました。何にでも使える万能調味料そろそろ心許なくなってきたのでたくさん作ることに。「炊飯器の保温機能で作れる」というのを思い出し、麹と醤油を入れ「保温」30分後くらい...
(1)
2
»
execution time : 0.078 sec
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
貴方の人生と共に歩む「100年日記icco」クラウド版リリース
ページの先頭へ
メニュー
お知らせ
料理レシピ集
えべつしょっぷ!
えべつインフォーラム
えべつ個人BLOG情報
えべつ事業者BLOG情報
えべつ議員BLOG情報
えべつ市民・公共団体BLOG情報
えべつアーティストBLOG情報
えべつメディアBLOG情報
ノルブリッツ北海道BLOG情報
江別市最新情報
お問い合わせ
運営者:株式会社ウェブワン
http://www.webone.ne.jp/
Powered by
WebONE, Inc.
あなたの街の地域検索エンジンと地域ポータルサイトを作りませんか?
お問い合わせは
こちらのメールフォーム
よりどうぞ!
募集地域:北広島市、岩見沢市、石狩市