トップページ
メニュー
「えべつイン」とは
お問い合わせ
えべつ個人BLOG情報 - 子育てママのフラワーアレンジ講座
ホーム
>>
えべつ個人BLOG情報
>>
子育てママのフラワーアレンジ講座
えべつ個人BLOG情報
メイン
|
簡易ヘッドライン
リンク 単体表示
リンク 単体表示
リンク 単体表示 UTF-8 形式
子育てママのフラワーアレンジ講座
(2019-12-7 23:19:58)
現在データベースには
180
件のデータが登録されています。
カインズ sasaさんの作品
(2019-12-7 18:58:37)
カインズ sasaさんの作品 ウサギさん付きのバスケット 持参された物ですが、可愛いですね。 自分で器を持参も良し、以前の器を使うも良し プリザーブドも花の色が抜けたり、傷ついたりしますから お花を...
会館 その5
(2019-12-6 16:58:10)
最後のお一人の作品です。 手作りの扇、ボール、リボンの全てを使い 最後の残ったちりめんの飾りは扇に貼り付け 「ここの場所がいいわ」と飾り付けました。 水引の長さも手を加え、工夫されて出来上がりま...
イオン umeさんの作品
(2019-12-5 16:15:01)
イオン umeさんの作品 前回は、プリザーブドフラワーで ドアスワッグを作りましたが、 今回は、生のサツマ杉で作りました。 先端が丸みのある、ブルーバードも使用し ボリューム満点の、とにかく可愛い出...
会館 しめ飾り その4
(2019-12-4 20:14:30)
皆さん、しめ縄を2重に巻き付けている中 1重でまとめました。 縄の部分を多く見せ、賀正の札をポイントに シンプルに仕上げ、縄や水引きの端はカットし 丁寧に完成しました。
会館のしめ飾り その3
(2019-12-3 19:40:31)
椿の色違いとバックの色紙で、 またまた違った雰囲気です。 スッキリした色の組み合わせで 目立つ色合いは、奥に配置し前面は淡い色合いを 持ってきたように見えます。いいですね
しめ飾り その2
(2019-12-2 16:50:53)
お二人目の作品 しめ縄が長めなので、2重にし 全体的に小さめに作られました。 リボンも半分にし、重ねた為に厚みも出て 結び目の部分が立体的になり豪華でした。 楽しんで作って頂きました。
自治会で、しめ飾り
(2019-12-1 19:35:55)
昨日は自治会女性部の、しめ飾り制作 残念ながら役員さんも入り、5名の参加 忙しい時期で、参加人数は寂しいですが その分、1人1人に説明や手を掛ける時間が出来 とってもやり易く皆さん素敵に完成しまし...
カインズ muraさんの作品
(2019-11-29 18:28:47)
カインズ muraさんの作品 キャンバスにヒムロ杉・松ポックリや アジサイを貼り付けて、クリスマスツリーを作りました。 プリのバラが5輪入り、豪華 バラの入り方もいいですね。 どんどん重ね貼り、中心は...
アークカルチャー takaさんの作品
(2019-11-28 19:52:56)
アークカルチャー takaさんの作品 ヒムロ杉のリースを作りました。 いつもプリザーブドですので、初の生スギです。 分量を考え、糸巻ワイヤーでしっかり巻き上げ こんもりとグリーンだけでもモヤモヤし綺...
自宅レッスン satoさんの作品
(2019-11-27 19:32:55)
自宅レッスン satoさんの作品 こちらがsatoさんの作品でした。 前回、写真を間違えて吉さんの所に載せました。 吉さんの写真も訂正しました。 この頃、間違えが多いです。失礼しました。 足元の枝の長さ...
(1)
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
[18]
»
execution time : 0.122 sec
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
貴方の人生と共に歩む「100年日記icco」クラウド版リリース
ページの先頭へ
メニュー
お知らせ
料理レシピ集
えべつしょっぷ!
えべつインフォーラム
えべつ個人BLOG情報
えべつ事業者BLOG情報
えべつ議員BLOG情報
えべつ市民・公共団体BLOG情報
えべつアーティストBLOG情報
えべつメディアBLOG情報
ノルブリッツ北海道BLOG情報
江別市最新情報
お問い合わせ
運営者:株式会社ウェブワン
http://www.webone.ne.jp/
Powered by
WebONE, Inc.
あなたの街の地域検索エンジンと地域ポータルサイトを作りませんか?
お問い合わせは
こちらのメールフォーム
よりどうぞ!
募集地域:北広島市、岩見沢市、石狩市