しじみの豆鼓(トウチ)炒め |
|
概要
|
材料
|
作り方 (1)Aの豆鼓とニンニク、生姜はみじん切りにして胡麻油で炒める。 (2)しじみと(1)の適量とBを炒めて、蓋をして蒸す。口があいたら皿にとる。 (3)汁がおおければ片栗粉の水溶きでとろみをつけ(2)にかける。 <<一口メモ>> ・しじみには肝機能を高めるビタミンB12が豊富。水溶性なのでどんな時も、汁も残さずいただきます。 ・豆鼓は浜納豆に近く、中華材料の売り場にあります。塩辛納豆といわれる位塩っぱい! Aはお好み入れて下さいね。電子レンジで加熱してもいいです。 ・ごはんにかけてもおいしいんです。
|